経営強化法の証明書 2017年4月10日 (カテゴリ: 未設定) 2月に連系した2基目のパワコンの証明書が届いたので申請をしてもらっている税理士に届けてきました。 太陽光パネルの証明書は3月下旬にすでに届いています。今回、パネルとパワコンは同じメーカーなんですが手元に届く時期 ...(⇒記事を読む)
防草シート資材購入 2017年4月9日 (カテゴリ: 未設定) 1基目の防草シート敷きが後少し残っています。 春休みが終わり平日に子どもに手がかからなくなったので休みのタイミングをみて敷きに行けるよう、資材購入しました。 まずは防草シートです。作業効率アップのため2メート ...(⇒記事を読む)
カード審査落ち 2017年4月8日 (カテゴリ: 未設定) 2日目のローンを組んだアプラスからローン契約で同時に申し込んだTポイントが付くクレジットカードの審査落ち通知が届きました。 10万ポイントが付くということで申し込んだクレジットカードです。クレジットカードが作れ ...(⇒記事を読む)
消費税還付 2017年4月7日 (カテゴリ: 未設定) 不動産取得税の通知が届いた昨日、消費税還付の振り込みが銀行口座にありました。年末に連系した1基目の設備の消費税が還付されますが、自宅屋根の売電の消費税を納めるので、その差額になります。 申告時にはネット銀行を振 ...(⇒記事を読む)
不動産取得税 2017年4月6日 (カテゴリ: 未設定) 1基目の土地の不動産取得税と固定資産税の通知が届きました。 ここは宅地のため評価額が高く、不動産取得税が139000円、固定資産税が10万円弱でした。 分かっていたことですが、不動産取得税は分納できずコンビニ ...(⇒記事を読む)
パワコン直ってました^_^ 2017年4月5日 (カテゴリ: 未設定) 2日前のパワコンの修理で、修理が終わらなかったとブログに書きました。 昨日業者から連絡があり、修理日に予定通り終わりましたとのことでした。 そこで、修理翌日のひだまりeyesのデータとスマートメーターの数値を ...(⇒記事を読む)
4基目の視察が… 2017年4月4日 (カテゴリ: 未設定) 3月末連系予定だった4基目の視察に行ってきました。 山間部ですが、南西方向の見晴らしが良く、気持ちがいいです。 道路沿いには3月に連系した3基目があります。 そこから西に300メートルくらいの場所が4基 ...(⇒記事を読む)
パワコン修理完了…せず(T_T) 2017年4月3日 (カテゴリ: 未設定) 3月中旬から停止していたパワコン1台を新品交換に修理する日でしたが、終わりませんでした(泣) いつ直るか楽しみに遠隔監視カメラで見てみると、 昼過ぎに業者らしき車が2台映ってました。 パワコン業者と施工業者 ...(⇒記事を読む)
パワコンの停止が痛い(^^;) 2017年4月2日 (カテゴリ: 未設定) 今日はよく晴れた1日でした。 青色がパワコンが1台停止している1基目です。 パワコンが全部動いていたら3基とも同じグラフになっていたのかなーと思いました。 明日、修理して直ってもらわないと。 ラン ...(⇒記事を読む)
スマートメーターと遠隔監視の差 2017年4月1日 (カテゴリ: 未設定) 遠隔監視の3月の売電量は7901kWhでした。 電力会社のスマートメーターでは、7633kWhでした。 2月が突出しているのは1〜2月分がまとまっているためです。 遠隔監視とスマートメーターでは差が ...(⇒記事を読む)
最近のコメント