パワコンの停止が痛い(^^;) 2017年4月2日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 今日はよく晴れた1日でした。 青色がパワコンが1台停止している1基目です。 パワコンが全部動いていたら3基とも同じグラフになっていたのかなーと思いました。 明日、修理して直ってもらわないと。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ハワイの太陽光 レンタカーでノースショアに移動中、野立て太陽光をいくつか見ました。 ゴルフ場の池の傍に設置してあるところもありました。 容量 記事を読む 日射量の比較 太陽光を設置する場所の日射量を比較してみました。 国立開発研究法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のホームページに日 記事を読む 1基目のパネル 1基目のパネルメーカーはノルウェーのRECでモジュール発電容量は80.64kwです。 型番は280TPで、パネル枚数は288枚 記事を読む ヤマダネオバンクの大判振舞い 数日前からX界隈で話題になっているヤマダネオバンクのキャンペーン、乗りかかろうと口座開設しました。 積立額の10%が1年後にポイン 記事を読む 初の2年目土地賃料 2基目が賃貸で連系後1年が経とうとしています。 初めての2年目の土地賃料の支払いの時期になりました。 契約書で振込先を確認して地 記事を読む 保証料の支払い 銀行融資は保証協会付きの融資なので、保証料の支払いが年1回あります。 当初、保証協会から支払いについて案内ハガキが届いた際に自動引 記事を読む フェンス値上がり 先日の発電所の点検の後、1枚だけフェンスを買いました。画像上の亜鉛メッキフェンスです。 同じ店で半年前にフェンスを購入した時より2 記事を読む 10月結果 発電所別 2021年10月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 7488.9kWh シミュレーション 7236kWh シミュレーション 記事を読む 梅雨の晴れ間 梅雨の時期ですが、昨日は久しぶりに一日中晴れました。 特に山間部の2発電所が最も発電して、キロワットあたりの発電量を示すひだまり指 記事を読む 看板準備 改正FIT法の関係で、年度末までにフェンスと看板の設置が義務付けられました。 フェンスは設置済みで、看板を今月末までに付けたいと思 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。