ハワイの最終目的地 2023年1月14日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 年末年始のお話しです。(既に帰国してます) ワイキキから西海岸に移動して今回の旅行の最後の宿泊地にきています。 元日にUberでコストコに買い出しに行ったら休みで、隣のブロックのターゲットで買い物しました。 ここの夕日はやはり絶景でした。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 NISA枠を使い切る 今月23日からSBI証券の日本株の購入手数料が無料になる範囲が10万円から50万円に拡大されました。 北海道でスキーしながら、毎日 記事を読む 土地問い合わせ よく通る道に売地の看板があったのでずっときになってあいました。 問い合わせてみることにしました。 売地は農地(田んぼ)で、150 記事を読む 保養所 保養所に来ています。 ここは、1年前に1基目が連系したときにも泊まっていた保養所で、連系日に遠隔監視装置で発電が確認できなくてモヤ 記事を読む 償却資産税の納付書 1基目の自治体から、償却資産税の納付書が届きました。 ここは土地も所有しているため、年度始めに受け取っている土地の固定資産税の納付 記事を読む 住民税の普通徴収 [gallery ids="7679"] 住民税の普通徴収の通知が届きました。 サラリーの収入での住民税は特別徴収で納めますが、太陽 記事を読む 映画ドラゴンクエスト 映画 ドラゴンクエスト ユアストーリーを観てきました。 子供の頃にドラゴンクエストをやっていたので、この手のものは心を揺さぶられる 記事を読む 豪雨災害の募金 西日本で広範囲に発生した豪雨災害は、被害が拡大していて平成最大の水害になる見込みのようです。 各地の被災状況は目を覆うばかりの惨状 記事を読む 5月 発電所の点検 その6 先日の山間部の発電所の点検の続きです。 黒色の防草シートを掛けた部分は、石が露出していた場所で、去年の夏は業者が敷いた防草シートのすき 記事を読む 煙 快晴の青空に煙がいくつも立ち昇っています。 臨海部の工業地帯の煙突から出ている煙です。 いつもの見慣れた風景ですが、ふとこの煙は 記事を読む どうする6基目 6基目の購入に向けた資金繰りに苦労しています。 銀行にプロパー融資を断られ、信販も借り入れできない状況です。 こうなったら自 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。