監視カメラで現地確認 2017年5月17日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 監視カメラで発電所の雑草状況を確認してみました。 DIYで自分で敷いた1基目は異常なし。 資材を施主支給して業者に敷いてもらった2基目も異常なし。 全てコミコミで業者にやってもらった3基目も異常なし。 この時期、雑草がぐんぐん伸びますが、発電所の雑草は大丈夫のようです。 架台の脚の部分から生えている状況は分かりませんが。 予定では今月末が4〜5基目の引渡しで近くに行くので、既設の発電所に雑草の生え具合の確認で寄るつもりでしたが、工期が遅れているので来月になりそうです。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 夏の発電所点検その1 全国的に酷暑の最中、夏休みに入る前ということで発電所の点検に行ってきました。 目的は前回除草剤を撒いた効果の確認と、再度の除草剤散 記事を読む 5月結果 2018年5月の結果です。 1基目 売電量 9046.3kWh シミュレーション 10436kWh シミュレーション比 87パー 記事を読む 6基目の現地確認(県外編) 年が明けてから、6基目の物件探しで現地確認に行ってきました。21円案件です。 県外の物件ですが、高速で1時間以内の場所です。 記事を読む ソラチカルート閉鎖 12月27日15時でANAマイルを貯めるルートの1つ、ソラチカルートが閉鎖になりました。 LINEポイントからメトロポイントへの交 記事を読む よく発電した1日でした 今日はどの発電所も晴天でよく発電しました。 発電量は一日中うなぎ上りで、ひだまり指数は今年最高を記録しました。 最近ここまで 記事を読む 快晴 快晴の1日でした 発電量が把握できる発電所はパワコンがファーウェイの発電所2基だけですが、パワコンの動作状況は全発電所監視していま 記事を読む 臨時特別給付金の対象外でした 子育て世帯へ1万円の給付金が出る臨時特別給付金は、所得制限限度額を超えた特別給付の受給者は対象外ということで、もらえませんでした。 記事を読む 8月 自宅太陽光結果 2021年5月の自宅太陽光の結果です。 期間8月4日から9月2日まで30日間 発電量 2293kWh シミュレーション 2935k 記事を読む 防草シート資材到着 1基目のDIY用に購入した防草シートの資材が自宅に届きました。 エコナルの2.1メートル幅×50メートルと、1.1メートル幅×10 記事を読む 海外のネットはWi-Fiレンタル 海外に家族で行く時は、Wi-Fiを2台レンタルして私と妻が使っています。 海外でもLINEさえ使えれば、お互い離れていても連絡が取 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。