株価回復中 2024年9月21日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 8月の暴落を経て、株価が回復中です。 7月の最高値までは戻ってはいませんが、ほぼ元通りといった水準でしょうか。 11月のアメリカ大統領選挙まではヨコヨコの相場になるかと思いますが、その後の上昇に期待して今は仕込むか耐える時期ですね(^^) ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 竹との戦い 新規 山間部の発電所でも竹との戦いが始まろうとしています。 既に連系してからある程度経過した発電所で、何年か前から隣地の竹が少しずつ侵入 記事を読む SBI証券ガンバ SBI証券がいろいろ改善されるそうです。 まず、使いにくい画面が変わるとのこと。 直感的に操作できる楽天証券と比べてかなり使いに 記事を読む SBI証券のiDeCoをプラン変更 SBI証券でiDeCoを始めて数年経ちます。 ひふみ年金からS&P500にスイッチングしようとしたのですが、なぜか銘柄が見 記事を読む 台風の被害 日本列島を東から西に通過した台風で、1基目の発電所に被害がありました。 ひだまりeyesで5基の発電状況を確認してみると、朝から1 記事を読む 12月結果 2021年12月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 28297.5kWh シミュレーション 28214kWh 記事を読む 定額電灯から従量電灯へ 先月連系した6〜7基目の発電所は、パワコンの電気代が定額電灯でスタートしました。 最初の検針票が届いたので、従量電灯への変更にかか 記事を読む 賃貸マンションの契約解除 5年前に自宅を新築した際、それまで住んでいたマンションを賃貸に出していたのですが、年末プーケットに行っている最中に、管理会社から住んでい 記事を読む 9月結果 9月の結果です。 9月はよく晴れたと思いますが、雨や曇りの日が多かったようです。グラフを見ると、数日おきに雨が降っているのが分かります 記事を読む 5月結果 2022年5月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 46157kWh シミュレーション 49322kWh シミュレ 記事を読む 6基目がようやく前進 契約してから3年経った6基目ですが、いろいろ問題があって連系に至っていない状況です。 年末になったので進捗を業者に問い合わせたとこ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。