秋分の日 2024年9月22日 (カテゴリ: 未設定) ツイート この日がやってきました 秋分の日です。 昼と夜の時間が同じになるこの日は、 太陽光発電事業様にとって冬の時代へと変わる節目の日でもあります。 ここまでの半年間がボーナス時期で、これ以後の半年間が耐える時期になります。 まぁ、意識しなければ過ぎ去っていく日なんですが、祝日ですので否が応でも気にしますね。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 経営強化法 間に合わず 先日やっと届いた3基目の経営強化法の認定に必要な証明書は、申請の期限を過ぎているので出さないと税理士から連絡先がありました。 3月 記事を読む 20位に入りました 人気ブログランキングで太陽光のカテゴリの20位に入りました。 20位以内に入ったのは初めてなので、記念に魚拓とって貼っておきます(^^ 記事を読む 今年初の発電所点検 その3 1日で3つの発電所を点検したこの日、最後の発電所に向かいます。車で山道を1時間ほど走って着きました。 西隣と北隣に別の発電所が後で 記事を読む パワコンの停止が痛い(^^;) 今日はよく晴れた1日でした。 青色がパワコンが1台停止している1基目です。 パワコンが全部動いていたら3基とも同じグラフになって 記事を読む ハワイはまだ大晦日 新年あけましておめでとうございます。 ハワイはまだ大晦日です。 あと4時間ほどで年が明けます。 これからホテルのカウントダウン 記事を読む 2基目の雑草対策 監視カメラに雑草が映っていたので2基目の現場に行ってきました。2月の引き渡し以来、4ヶ月ぶりです。 高速と山道をかっ飛ばして120キロ 記事を読む 今年のハワイ旅行 昨年の12月にハワイに行ったばかりですが、次のハワイ旅行は8月に決まりました。パチパチ👏 ホテルは前回のハワイ旅行 記事を読む 確定申告 妻と子どもの確定申告をしました 配当所得の還付なので、申告はいつでも良かったのですが、申告初日に紙で税務署に持っていったので朝から 記事を読む 5月のアフェリエイト結果 2020年5月のアフェリエイトの結果です。 4月に樋口さんに会えず振り込みが持ち越されていました。 今回は合算で樋口さんに会えた 記事を読む SBI新生銀行の口座開設 SBI新生銀行の口座開設を申し込みしました。 個人での口座開設申し込みです。 預金金利が高かったりキャッシュプレゼントのキャンペ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。