トランプ大統領就任 2025年1月21日 (カテゴリ: 未設定) ツイート トランプ氏が大統領に再選され就任しました 米国株は今年も堅調に伸びてくれると信じてNISAは年初にほぼ一括投資しました(^^) 去年の夏のような下落は覚悟してるので、年間でプラスになってくれてれば御の字です とはいえここ最近は上がり過ぎている気配なので、いつ暴落が来てもおかしくはないですね ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ふるさと納税 今年のふるさと納税をそろそろ始めます。 5月以降に住民税の特別徴収と普通徴収の通知が届くので、それ以降でいいかと考えていました。 記事を読む 月末は雨 秋雨前線の影響で、今月は月末まで雨模様です。 7月が日射が良くなくて、8月は持ち直すかなと思っていたのですが、どうやら今月もシミュ 記事を読む 2月自宅太陽光結果 2022年2月の自宅太陽光の結果です。 期間2月3日から3月2日まで28日間 発電量 2263kWh シミュレーション 2148k 記事を読む 梅雨が明けたら雨 6月末の酷暑は凄かったですね。 6月なのに全国で35度以上になりました。 梅雨が明けたのに、断続的に雨模様です。 梅雨明けした 記事を読む 2基目の現地確認 工期が遅れている2基目の現地確認にアポなしで行ってきました。 重機はあるものの、雨だったからか作業はしていませんでした(^^;; 記事を読む 映画ドラゴンクエスト 映画 ドラゴンクエスト ユアストーリーを観てきました。 子供の頃にドラゴンクエストをやっていたので、この手のものは心を揺さぶられる 記事を読む 学校再開 緊急事態宣言がほとんどの府県で解除になり、学校が再開されます。 我が家では、子どもに太陽光事業のことを伝えていないので点検や除草に 記事を読む 4月のアフェリエイト結果 2020年4月のアフェリエイトの結果です。 残念ながら樋口さんに会えず、振り込みがありませんでした。次回に持ち越しですね。 記事を読む 9月アフェリエイト結果 9月のアフェリエイトの入金がありました。 これまでの平均的な金額から2割以上少ない金額でした。 具体的には、まだ1回も諭吉さんに 記事を読む 1基目の2017、2018年を比較 2016年12月末に連系した1基目は、連系から2年が経過しましたので、2017年と2018年の発電量を比較してみました。 2017年 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。