自動車保険でKFC 2025年5月25日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 4月の自動車保険更新で、見積一括サイトのキャンペーン商品がメールで届きました。ケンタッキーのチキン2個です。 昔はいろいろ貰えましたが、最近はいくつかの一括サイトで見積もりしてもあまり貰えなくなりました とはいえ、見積もりだけで貰える商品があるのは嬉しいです あとは契約した保険会社から届く1500円相当のギフト待ちです ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 草刈り限定 今回は、1ヶ月半以上間の空いた発電所に行ってきました。 ここは、隣の田んぼの地主さんから除草剤を撒かないように言われているので草刈 記事を読む 久しぶりの快晴 全国的に天気の良い日でした おそらく全ての発電所で快晴だったと思います 12月から雨がほとんど降っていませんが、曇りだったり 記事を読む 4月のキャッシュフロー 4月から2基目の売電が入ってくるようになりました。1〜2基目合わせて336259円でした。 ただ、ローンの支払いが4基分あるため、4月 記事を読む 立春 2/4は立春でした。 暦ではもう春なんですね。 まだまだ寒い日が続いていますし、山間部の発電所はまた雪が積もってます(TT) 記事を読む 確定申告 税理士に確定申告の資料を提出しました。 提出したのは、源泉徴収票、住宅ローン残高、iDeCo、ふるさと納税、固定資産税の支払い控え 記事を読む 6月のアフェリエイト 6月のアフェリエイトの入金がありました。 少なかった5月よりも増えていました。 毎日記事をアップするつもりが、結局3日ほど記事を 記事を読む アプラス審査落ち 6基目をアプラスの審査に出していましたが、落ちました。既に1基借りているのが落ちた理由のようです。 最近、他にアプラスで審査出しま 記事を読む Wi-Fi無線LANルータ故障 自宅のWi-Fi無線LANルータが突然故障しました。 元のネット回線が生きているか確認したり、隣の実家から別の無線LANルータを一 記事を読む 遠隔監視の誤差 その2 2基目の発電所の遠隔監視は、リープトンエナジーというパネルとパワコンを使っているため、パワコンからではなくCTセンサーで発電量を読み取ってい 記事を読む 埋設管に注意 1基目の防草シートの修理では、配線が地中に埋め込まれているため、埋設管がある周辺では固定ピンを打つことができず、補修テープでまくれないよ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。