6月のアフェリエイト 2017年7月5日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 6月のアフェリエイトの入金がありました。 少なかった5月よりも増えていました。 毎日記事をアップするつもりが、結局3日ほど記事を書かなかった日があったので、先月と同じくらいの金額かなーと、あまり期待せずにいたんですが思いがけず増えていて嬉しかったです。 記事の投稿数の他に、ブログを見てくださっている皆さまのアクセス数も影響しているのだと思います。ありがとうございます。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 7月中間結果 2023年7月の野立て太陽光の中間結果です。 1基のみのデータになりますが、ファーウェイの監視装置での数値となります。 7/16 記事を読む 9月発電所点検 その③ この日最後の発電所点検です。 南側の田んぼは、なぜかコメを作っていませんでした。 昨年、隣の太陽光に散布した除草剤が流入したよう 記事を読む 埋設管に注意 1基目の防草シートの修理では、配線が地中に埋め込まれているため、埋設管がある周辺では固定ピンを打つことができず、補修テープでまくれないよ 記事を読む 日帰りスキー 週末に発電所の近くのスキー場に家族で日帰りで行ってきました。画像の山の反対側に二つ発電所があります。 午前券を買って朝一から滑り、 記事を読む 9月結果 2022年9月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 35020.7kWh シミュレーション 37082kWh シミ 記事を読む 2018年いくら儲かったのか 2018年の年間の売電と返済が出たので、実際にいくら儲かったのか計算してみました。 売電収入 11963756円 ローン返済 8 記事を読む 監視カメラ その② 監視カメラシリーズその②です。 2基目の監視カメラは低い位置にカメラがあるため、ご覧のようにパネルが大きく映ってしまいます(^^; 記事を読む 3基目連系 9日に引き渡し予定の3基目が連系したと業者から連絡がありました。 遠隔監視のひだまりeyesも動作しているとのことですので、早速見 記事を読む 6基目の現地確認(県内編) 年末の話ですが、6基目の物件探しで県内の土地を見てきました。21円案件です。 県内とはいえ自宅から車で50分ほどかかる場所で、日射 記事を読む 新生銀行の口座開設 SBI新生銀行の口座開設をしました。 普通預金の高金利に釣られました(笑) 個人事業のメイン口座は住信SBIネット銀行なのですが 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。