豪雨災害の募金 2018年7月11日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 西日本で広範囲に発生した豪雨災害は、被害が拡大していて平成最大の水害になる見込みのようです。 各地の被災状況は目を覆うばかりの惨状で、復興に向けて大変な労力が必要であることは誰の目にも明らかです。 早速手持ちのTポイントで、僅かですが寄付をしました。 ボランティアや物的支援などの方法もありますが、まずは出来ることからやってみようと思います。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 メルカリ デビュー メルカリ デビューしました。 デビューといっても私はではなく中学生の息子です。 不要になった部活で使う個人用品を出品したとこ 記事を読む 9月結果 9月の結果です。 とりあえず5基全体での評価になります。 発電量 28371.4kWh シミュレーション 37082kWh シミ 記事を読む ソラシドエア特典航空券 先日、ソラシドエアの特典航空券で、春以降の予約が始まりました。 前回と同様に入室制限がかけられ、1時間半ほど待たされました。 記事を読む 6基目の進捗は無し 2年前に契約した6基目は、河川法の関係で農地転用に進めないままの状況です。 今月から手続きが進む予定なので、業者の担当者に進捗を確 記事を読む 洪水 その2 熊本の洪水があり、昨日は記事にしましたが今日になって本州でも特別警報が出るなど全国的に被害が発生しています。 私が所有する発電所の 記事を読む 12月自宅太陽光 12月の自宅太陽光の結果です。 期間12月5日から1月5日まで32日間 発電量2151kWh シミュレーション1910kWh シ 記事を読む 日銀の利上げ 日銀の利上げが決まりました 住宅ローンと地銀で借りている太陽光の返済が上がります ネットでは今は上げるべきではなかったと言わ 記事を読む 3月結果 発電所別 2021年3月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 7768.9kWh シミュレーション 8538kWh シミュレーション比 記事を読む 地籍調査の立会い 地籍調査の立会いは、太陽光を設置した業者の担当者に行ってもらうことになりました。 委任状に一筆書いて持って行ってもらいます。 記事を読む 1月 アフェリエイト結果 2022年1月のアフェリエイト結果です。 先々月の12月は樋口さんに会えず振込が持ち越しになりました。 今回の1月は 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。