11月の売電と返済 2018年10月24日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 2018年11月の売電とローン返済が出ました。 売電 790318円 返済 684479円 11月の売電は、9月中旬から10月中旬までの検針の結果です。 売電額が前月から更に下がり、CFは10万円程になってしまいました。 前月に引き続き9月の天候不順の影響を受けています。 10月は晴天が多いので回復するかと思いますが、この時期は手元にお金が残らないので分かっていたことですけどやっぱり厳しいですね。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 確定申告結果 確定申告の結果が税理士から送られてきました。 所得税額は、予想より少なくなりました。 節税した項目としては、DC、青色申告特別控 記事を読む 高速道路から 週末は家族サービスで高速道路を走っていました。 途中、画像のような斜面に太陽光パネルを配置している山をたまに見かけます。 遠 記事を読む カードローン審査落ち カードローンの資料を送って一安心したのもつかの間、夜には審査に落ちたメールが届きました。 優遇しますと誘っておいて審査で落とすとは 記事を読む パワコンの電気代 その後 9月上旬にパワコンの電気代を削減するために新電力に申し込みをしていました。 申し込みしてから音沙汰が無かったのですが、3週間経って 記事を読む 今年の目標 年末に昨年のまとめをした際に新年の目標を少し書きましたが、改めて書きたいと思います。 ○6基目の連系 2020年の目標はこれに尽 記事を読む 北の大地 北海道にきました 家族でスキー旅行です 先々週は沖縄に1人旅でしたので、ちょっと旅に出過ぎかなと(^_^;) まぁ、人 記事を読む 青色専従はじめます 青色専従者給与の届出を年末までに税理士に出してもらい、1月から奥さんに給与を支払っていきます。 届出は制度上は3月15日までですが 記事を読む 2022年8月 収入と返済 2022年8月の収入と返済です。 収入 1269126円 返済 946762円 野立て太陽光の売電が好調で、先月と同様 記事を読む 信販の繰上げ返済 2基目の資金調達している信販の繰上げ返済を計画しています。 親族からの借入の返済が今年中に終わるので、親族に再度借入して信販の借入 記事を読む in ハワイ この〜木なんの木、きになる木〜 見たことも〜ない木ですから てことで、ハワイにきています。 日立の木で有名なモンキーポッド 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。