メガ発からアマゾンギフト券届きました 2018年10月23日 (カテゴリ: 未設定) ツイート アマゾンのギフト券がメガ発から届きました。 アンケートに答えて抽選に当たったようです。 デジタルギフトでしたので、早速アマゾンのアカウントに登録しました。 メガ発さんの物件を買ったことはありませんが、物件はよく見てます(^^) メガ発さん、ありがとう! ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 税理士と面談 確定申告のための資料提出で、税理士と面談してきました。 貸倒損失を計上すると所得がゼロになる見込みで、後数年残っていた住宅ローン減 記事を読む 除草作業の季節 GWも終わって太陽光事業者の皆さんにおかれましては雑草対策が本格的に始まる季節になりましたね。 先月除草剤を散布した発電所に行き、 記事を読む 8月結果 発電所別 2018年8月の各発電所の結果です。 1基目 売電量 9744.2kWh シミュレーション 10062kWh シミュレーション比 記事を読む 三井住友VISAカードで12000円還元 三井住友VISAカードのキャンペーンで、上限12000円まで2割キャッシュバックです。 消費税の納税は既にカード作成したセゾンコバ 記事を読む 1基目の2017、2018年を比較 2016年12月末に連系した1基目は、連系から2年が経過しましたので、2017年と2018年の発電量を比較してみました。 2017年 記事を読む 太陽光発電は悪者なのか RE100、オフグリッド、脱炭素社会など、これからの世の中にはこれら再エネの技術が必要不可欠なのは明らかです。 しかし、日本では太 記事を読む そろそろ草生えてきます GWが終わって雑草がどんどん生えてくる季節ですが、山間部の発電所はまだ気温が低いためか監視カメラで見る限りは雑草が生えてきていません。 記事を読む e-Tax 消費税の支払いをAmazonペイでするために、e-Tax経由で支払いしました。 e-Taxはマイナカードと連携していて、初めて使い 記事を読む ようやく晴れ スキー3日目で、ようやく晴れました(^^) 晴れているとたくさん滑りたい気分になりますが、チェックアウトの都合で午前中しか滑れなか 記事を読む 発電所の点検 7月その2 私の発電所に隣接する土地で高圧太陽光の工事が始まりました。 厳密には私が購入した土地は分筆された土地で、その分筆した方の土地と 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。