フェンスの扉を付けました 2018年12月20日 (カテゴリ: 未設定) ツイート フェンスの扉を付けました。 木の杭に固定しました。 杭は場所を移動したので、打ち込みの時に頭が割れてしまい少し不恰好です(^^) DIY感が満載でお恥ずかしいですが、扉としての機能は果たしてくれるので、問題ないかと思います。 残った半分のフェンスは、もう一つフェンスをDIYした発電所の扉に使う予定です。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ハワイへの航空券がバカ高い ハワイへの航空券を買いました 家族3人分で3桁いきました(泣) 繁忙期なのと、往復プレエコにしたので高くなりました。 繁忙 記事を読む 防草シートの補修 法面に被せてある防草シートが破れてきたので、その上から新しい防草シートを被せました。 最初に業者が敷いた際に、シートがかなり張られ 記事を読む 1月の発電量結果 1月の発電量の結果は6258kWhと、ほぼシミュレーション通りの結果となりました。 パネル容量が80.64kWですので、1kWあた 記事を読む 視察 またまた視察です。 厄年の集まりで後厄のご祈祷の後、温泉宿に泊まりにきています。 途中、去年購入を検討していた太陽光の現場を 記事を読む 融資決定 6基目の購入のために会社で借りた普通貸付の償還表が届きました。 3月から返済が始まり、10年間で返済します。 週明けには資金の振 記事を読む 子どものマイナポイント 子どものマイナポイントの申し込みをしました。 子どものマイナンバーカードを親のマイナポイントアプリに読み込ませて簡単に申し込みが完 記事を読む 発電所に車が突っ込んだ その③ 車が発電所に突っ込んだ件は、依頼した業者さんが迅速に対応していただき、フェンスと石垣の補修をしてもらえました。 防草シートも敷き直 記事を読む 除草剤は取り扱い注意! 除草剤が顔に付着してしまっていたらしく、顔が腫れてしまいました 幸い、画像のような目の近くではなく、眉毛の上の額とコメカミの辺りが 記事を読む プラチナ チャレンジ マリオットのプラチナチャレンジにエントリーしました。 7月末までにマリオットに9滞在(一泊ずつ9回泊まる)するとゴールドエリートからプ 記事を読む 北海道スキー 北海道のルスツでスキーしています。 これまではキロロに行くことが多かったのでルスツは久しぶりです。 4年ぶりのルスツですが、 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。