冬至なのでここから折り返しです 2018年12月22日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 冬至になりました。 ようやくこれから日が長くなります。 発電事業者にとって待ち望んだ日ではないでしょうか。 寒さはまだまだ続きますが、日は長くなっていくので発電量は増えていくはずです。 昨日は久し振りに一日中晴天でした。 半年前の夏至のあたりで一日中晴天だった日と比較してみたら、6割くらいの発電量でした。 12月はあまり良くなさそうですが、年間ではシミュレーションを超えるでしょう。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 6月結果 6月の結果です。 7基全体での評価になります。画像はひだまりeyesで監視している5基分のグラフです。 発電量 53349.7kWh 記事を読む 腹痛に悩まされる 発電所の除草作業に行く途中、突然の腹痛に襲われました 急遽、近くの公園のトイレに駆け込んで難を逃れましたが、その後も数回腹痛に襲わ 記事を読む 6月アフェリエイト結果 2018年6月のアフェリエイトの振り込み通知が来ました。 今回も前月に引き続き、諭吉さんに届きませんでした(^^;; 前月より数 記事を読む 5月結果 6月というのに連日晴天が続いています。 本格的な梅雨になる前にしっかり発電しておいて欲しいです。 遅くなりましたが5月の結果です 記事を読む 早く発電所に行きたいけど 台風の影響で防草シートがまくれている1基目ですが、直しに行く機会がなかなか無くて作業できないままでいます。 しばらく天気が安定して 記事を読む ご近所さんからの情報 発電所に点検に行った際に、ご近所の方とお話しする機会がありました。 その話しの中で、去年発電所に隣接する道の草を刈ってくれと言って 記事を読む パワコン停止の損失 パワコンが5/18に復旧し、5/8に停止してからの損失を計算してみました。 残りのパワコンで発電した発電量から、停止していたパワコ 記事を読む ペイ3社合同キャンペーン セブンイレブンでLINE Pay、PayPay、メルペイの3社合同のキャンペーンをやっています。 週単位で各ペイ毎に100円ずつ還 記事を読む 台風通過後のチェック 台風が通過しました。 通過した翌日は、なるべく午前中にスマホで各発電所のチェックをしています。 画像は1基目のパワコン別発電 記事を読む 楽天証券のS&P500 楽天証券でポイントを貰うためにカードで投資信託のS&P500を買っていますが、今月は購入後に急落したため含み損になってしまいまし 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。