2基目の勝ち 2017年2月23日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 2基目連系後の発電は、2基目の方が好調のようです。 現地の天候はおそらく晴天だったと思われます。 1基目だけ夕方に曇りになりました。 ひだまり指数は1kWあたりの発電量を表示して複数の発電所の発電量を1つのグラフで表示するので、パネル容量が違っても比較することができます。 シミュレーションは2基目の方が少ないです。日射量が少ない地域であることが影響していると思われます。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 2月の収入と返済 2020年2月の収入と返済が出ました。 収入 954069円 返済 878255円 先月は赤字でしたが、今月は少し黒字にな 記事を読む アレクサって言ってみた Amazonでエコードットが999円だったのでポチりましま。1ヶ月分のアマゾンミュージックが付いています。 月780円のサービスな 記事を読む フェンス設置続き 泊まり込みの2日目の作業は、9月にやりかけていた2基目のフェンス設置の続きです。 この日は雨の中の作業になりました。 前回、北側 記事を読む 発電所の点検 その2 次の発電所は、雑草対策を地主さんに依頼している所です。軽く見回りして次の発電所に向かうつもりでしたが、パネルの一部に草の影がかかっていた 記事を読む 2025年6月 収入と返済 2025年6月の収入と返済です。 収入 1958267円 返済 873988円 手残りは先月に引き続き100万円を超 記事を読む スマートメーターと遠隔監視 どの発電所にもスマートメーターが付いていますが、毎日の売電量がネットで確認できるのは1基目と4〜5基目の3つです。 遠隔監視との誤 記事を読む 防草シート補修 先日の台風でまくれた防草シートを、次回敷き直すために自宅で補修しました。 破れたところを切り捨て、固定ピンで端が切れた部分に補修テ 記事を読む ペイペイのキャンペーンが終わっちゃいました 先週世間を騒がせたペイペイのキャンペーンは、開始から10日ほどで上限の100億円に達して終了しました。 予想通りの展開で、早めに家電を 記事を読む WAONの不具合 5万円以下の税金の支払いでWAONをつかいはじめました。 クレジットカードでWAONにチャージするにはイオンのワオンステーションに 記事を読む 青色専従はじめます 青色専従者給与の届出を年末までに税理士に出してもらい、1月から奥さんに給与を支払っていきます。 届出は制度上は3月15日までですが 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。