8月も好調 2018年8月27日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 8月の発電量も前月に引き続き好調です。 暑いのは困りますが日射が良いのは発電所にとっては好材料です(^^) 去年は夏場に主幹ブレーカーが熱で落ちた発電所がありましたが、今年は業者が対策としてその容量を上げてくれたので特に問題なく過ぎています。 画像のグラフは全ての発電所でほぼ晴天だった日のものですが、発電所がある地域が散らばっているため、全部の発電所が一日中快晴になることはあまりありません。8月中でも2日ほどでした。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 柱が傾いてる 若干ではありますが、引き込み柱が傾いているのが分かりますか? 4月になり今年の発電所の除草作業が始まりました。 まず、柱のハ 記事を読む Looopでんき申込 FIREに向けて、固定費の削減に取り組んでいます。 パワコンの電気代は、全ての発電所で既に定額電灯から従量電灯に契約の変更を済ませ 記事を読む 久しぶりの晴天 久しぶりの晴天で、よく発電してくれました。 6基目はトラブってしまったので、既存の5基には頑張ってもらいたいものです。 ラン 記事を読む 今年のハワイ旅行 昨年の12月にハワイに行ったばかりですが、次のハワイ旅行は8月に決まりました。パチパチ👏 ホテルは前回のハワイ旅行 記事を読む 11月結果 2019年11月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 34610.7kWh シミュレーション 28673kWh シ 記事を読む ポイント作戦見直し② リクルートポイント・Pontaポイント 太陽光関係のクレジットカードの支払いは、リクルートカードを使っています。 カード利用の1 記事を読む 土地が売れるかも 業者から提案のあった市内の物件は、過去に自分の家の土地で太陽光を諦めた土地にとても近く、法務局で公図を取ったりして自分の土地の場所の特定 記事を読む 6月の発電所点検 その1 先月の話しになりますが、発電所の点検です。 主に雑草の処理をするために、1基目の現場に行きました。 雑草が少し生えていますが 記事を読む 祝ランキング7位 楽天のブログランキングで初めて10位以内の7位に入りました。 更新頻度を上げているので、この結果はありがたいです。 今後も皆 記事を読む 仮想通貨 その後 仮想通貨のその後です。 コインチェックでネムとリップルを買う直前に急落し、買わずに様子をみていたところでネムの流出が起こりました。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。