蜂の巣の駆除はハチノックで 2019年6月22日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 自宅の屋外のシンクの下に500円玉くらいの蜂の巣が同時に2つもできていました。 おそらくアシナガバチと思います。 ハチの活動が収まる夜を待って、ハチノックで駆除しました。2つ同時に駆除するために実家のハチノックも借りて二刀流です(^^) このハチノック、ハチを巣ごと瞬殺で駆除します。 これまで発電所でハチに遭遇したことは無いのですが、ハチ対策も必要ですね。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ラウンジでセレブ気分 去年のプラチナチャレンジで何回か泊まったホテルが、ラウンジをニューリアルしたと聞いて、早速泊まりにきました。 家族できています。 記事を読む 9月 発電所の点検 その3 この日点検に回った最後の発電所です。 車で1時間ほどかけて移動しました。 ここも雑草は、そこそこ生えていました。 防草シー 記事を読む また遅れ 完工間近の4〜5基目が、電力会社の連系工事が遅れるとのことで今月中の連系が難しいとのことです。 業者は申し訳なく思ったのか、5基目 記事を読む 発電所点検 その5 発電所の点検の最後は、去年の8月に連系した5基目です。3基目のすぐ近くにあるので一緒に見回れます。 ここはフェンス際に数本だけ雑草 記事を読む 息子とキャッチボール 最初のホテルは去年も泊まったマリオットコオリナビーチクラブで、5泊しました。 このプールでひたすら息子とキャッチボールしていました 記事を読む ミツウロコでんきに変更 定額電灯から従量電灯に契約変更できた3基の発電所のうち、1基をミツウロコでんきに変更することができました。 あとはポイントサイトの 記事を読む 簿記を勉強しようかと 太陽光発電事業者は、冬は暇ですね。 両学長の動画で簿記の資格を勧めていたので、資料請求だけしてみました。まだ中身見てないですけど(^^ 記事を読む ユナイテッドのマイル合算続き ユナイテッド航空のマイルを合算するマイルプーリングですが、プールしたマイルはユナイテッド便しか使えないことがわかり、国内線のANA便の予 記事を読む ネット証券のセキュリティ 証券会社の不正アクセス問題で、SBIと楽天は今月末までの期限でセキュリティの設定を求めています 自分の口座は勿論、家族や身内の口座 記事を読む 10月 自宅太陽光結果 2019年10月の自宅太陽光の結果です。 期間 10月3日から11月5日まで34日間 発電量 2340kWh シミュレーション 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。