台風通過 2019年6月27日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 台風が日本近海を通過しています。 雨が多く降る見込みとのことで、心配な風の影響は少なそうです。 雨は激しく降ってくれればパネルが綺麗になるのでちょっと嬉しいです。 台風が通過しても梅雨前線の影響ですぐに晴れることは無さそうなのが残念ですが、台風によるトラブルがない事を祈っています。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 廃棄費用の議論 少し前のことですが、FITで導入した太陽光の廃棄費用を外部積み立てする議論が進んでいるようです。 第1回 太陽光発電設備の廃棄等費 記事を読む 破産管財人から連絡 業者の倒産の件で、破産管財人から連絡がありました。 提出済みの債権届出書に沿って債権として処理するために、契約した案件は契約を解除 記事を読む 震災から9年 東日本大震災から9年が経ちました。 地震、津波、原発事故でたくさんの命が失われました。 そしてFITは、震災による原発事故を 記事を読む 公庫の手続きは最新? 公庫のローン引き落とし口座を地銀からネット銀行に変更する手続きの書類が届きました 返信用封筒が入っていたので、書類に口座等を記入す 記事を読む 1月アフェリエイト結果 2018年1月のアフェリエイトの振り込み通知が来ました。 4ヶ月連続で諭吉さんに会うことができました。 しかも今回は過去最高の収 記事を読む 台風一過 台風が通り過ぎました。 夜にテレビで発電所のある◯◯市で停電と情報が出ていて心配しましたが、発電所は何ともなかったようです。監視カ 記事を読む 初の全体の年間発電量集計 最後に連系した5基目が去年の8月中旬でした。 去年の9月から今年の8月末までの1年間は、5基がフル稼働したことになり、年間の全体の発電量が 記事を読む 6基目はついに連系期限へ 21円単価で2年半前に契約した6基目は、河川法などの制限で連系が遅れに遅れ、ついに3年の連系期限を迎えました。 来月からは20年の 記事を読む 2025年4月 収入と返済 2025年4月の収入と返済です。 収入 1427447円 返済 879385円 手残りは1〜3月より増えました。 記事を読む 2020年結果 2020年の結果です。 5基の発電所全体になります。 発電量 442561.7kWh シミュレーション 458824kWh 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。