発電量更新 2017年1月28日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 1日の発電量が300kWhを超えました。 今日は一日中晴れていたようです。 発電量のグラフもきれいに山なりになっています(^_^) 監視カメラの画像は、日射がいいのがよく分かります。 安心です。 現在ランキング30位と28位です。 皆さんのおかげでランキング上位になっています、じわじわ下がってきています(^^;; ランキングがブログ更新の励みになっています。 今後も引き続きクリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 防草シート補修テープ 防草シートの補修テープをヤフーショッピングで購って試してみました。 メーカーはダイオという会社で、ショップはモノタローで買いました 記事を読む 久しぶりの防草シート敷き 防草シートが破れている山間部の発電所に行って、防草シートを敷いてきました。 茶色の物体は発電所設置時に前の所有者から残置された瓦で 記事を読む LINE Payのキャンペーンで1000円ゲット LINE Payのキャンペーンが始まりました。 早速、奥さんから1000円贈ってもらい、無事にチャージが完了しました。 総額30 記事を読む 防草シート敷き 架台の下に防草シートを敷きました。 昼食を挟んで4時間半の作業で敷地900平方メートルのうち500平方メートルくらい敷いたと思います。 記事を読む 北海道 北海道にきています。 太陽光の…という訳ではなく家族旅行です。 太陽光を始めた理由の1つが、家族を毎年旅行に連れて行きたいと思っ 記事を読む 確定申告 妻と子どもの確定申告をしました 配当所得の還付なので、申告はいつでも良かったのですが、申告初日に紙で税務署に持っていったので朝から 記事を読む セゾンプラチナアメックスで10万円 3月にセゾンプラチナアメックスに年収チャンネル経由で申込して、70万円決済しました。 キャンペーンの10万円キャッシュバックがなか 記事を読む 除草作業は続くよ 今週も発電所の除草作業です。 ここは除草剤を散布している場所ですが、比較的新しい発電所のため防草シートの破れもなく管理は楽です。 記事を読む 年金の免除申請 国民年金の納付書が届きました。 退職して2号被保険者から1号被保険者に変わった訳ですが、その手続きのときに退職した人は納付免除の申 記事を読む みなし認定 改正FIT法のみなし認定は、1基目が終わったところです。 現在の状況 1基目 3ヶ月に業者が無料でやるので申し込み。おそらく電子 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。