メガ発のコラム 2020年12月23日 (カテゴリ: 未設定) ツイート メガ発のコラムが私の場合とよく似ていました。 似ているのは、自宅の屋根に太陽光を載せてから野立て太陽光を始めて、個人で分譲を複数信販のローンを中心に借り入れしている点です。 太陽光を買い増す場合は、法人で一気に発電所を増やすケースが多いので、私のように個人で複数基を所有するケースが他にもあることが分かりホッとしました。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 金策に走る 金策といっても太陽光の資金が無くなった訳ではありません。 先日のハワイに行く決めた勢いで予約した飛行機のチケットをクレジットカード 記事を読む 2016年の野立て太陽光は儲かったか 少し間が空いてしまいました。 野立て太陽光は儲かるのか、過去に遡って年間で計算してみました。 野立て5基(24円案件、80kW前後過 記事を読む ペイ3社合同キャンペーン セブンイレブンでLINE Pay、PayPay、メルペイの3社合同のキャンペーンをやっています。 週単位で各ペイ毎に100円ずつ還 記事を読む 2月自宅太陽光結果 2022年2月の自宅太陽光の結果です。 期間2月3日から3月2日まで28日間 発電量 2263kWh シミュレーション 2148k 記事を読む FXプライムでサヤ取りに挑戦 FXプライムで新たに口座開設しました。 ポーランドズロチ/円の買いとユーロ/円の売りを使ってスワップをサヤ取りします。 SB 記事を読む 8月結果 早速8月の結果です。 8月は記録的な日照不足と報道されているので、どんな結果か心配です。 1基目 売電量 8974.1kWh 記事を読む 熊が発電所の近くに出たらどうしよう 山間部にある発電所の近くでは熊が出るらしいです。 ハチの心配している場合じゃありませんね。 ニュースを見ると日本全国の山間部 記事を読む 還付金キター 所得税の還付金が振り込まれました。 消費税のクレジットカード払いの支払いが来月以降に控えているので、それに充てたいと思います。 記事を読む ポイント投資やめます マリオットのクレカ利用が年間400万円を超えたので、年末まではキャッシュを温存するために、ポイントを使ってクレカをなるべく使わないように 記事を読む ドームに太陽光 先日、野球観戦にドーム球場に行きました。 この日は晴れていたので、この広いドームの屋根に太陽光載せればいいのにと考えていたら、この 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。