沖縄出張完了 2020年12月22日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 4日間の出張は無事終わり、昨日の最終の飛行機で帰宅しました。 疲れていたので離陸後すぐに寝ていたらしく、気がついたら着陸直前でした。 行きはJALのクラスJで、帰りは3列シートで1人利用(しかも後ろの人無し)だったので今回は快適なフライトでした。 前回の沖縄は、行きのソラシドエアで座席の前後の間隔が狭くキツかったです。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 また雪 寒い日だったので、監視カメラで山間部の発電所を確認してみると、案の定雪が降ってました。 発電量は雨の日と同じくらいでほとんど発電してい 記事を読む 個人最後の節税ツール 個人で節税する手段としては、住宅ローン控除、ふるさと納税、医療費控除、生命保険料控除・地震保険料控除、イデコなどがあります。 現状 記事を読む 停電予定 電力会社からハガキが届きました。 2基目の現場近くの電気工事のため1時間半ほど停電する予定とのことでした。 工事の理由は分かりません 記事を読む 免許更新 とある免許更新で会場に着く前のお昼ご飯です。 発電所に行く途中の店で気になっていたのですが、いつも昼抜きなのでようやく食すことがで 記事を読む 7月自宅太陽光結果 2018年7月の自宅太陽光の結果です。 期間7月4日から8月4日まで30日間 発電量 3273kWh シミュレーション 268 記事を読む 6月アフェリエイト結果 2021年6月のアフェリエイト結果です。 6月も先月に引き続き、単月で樋口さんに会えました(^^) 一時期落ち込 記事を読む パワコン故障 昨日、パワコン1台が停止しているのを遠隔監視装置で発見し、今日朝一で現地に確認してきました。 あわよくば電源再投入で復帰してくれればと 記事を読む 固定ピンいろいろ 今回初めて購入したつよまる君30センチを比較してみました。 左から、黒ばんちゃん30センチ、つよまる君20センチ、つよまる君30セ 記事を読む 5基目のひだまりeyes 5基目のひだまりeyesがようやく見えるようになりました。 8月10日に5基目は連系していて、ひだまりeyesの監視カメラの画像は 記事を読む 5月結果 発電所別 2020年5月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 9592.5kWh シミュレーション 10436kWh シミュレーション比 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。