今年の発電量が折り返しました 2019年6月25日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 6月が終わろうとしています。 何気なく年間の発電量を確認すると、ちょうど去年の年間発電量の半分の発電量に達していました。 約半年で半分発電したので、前半としてはまずまずの状況だったのではないでしょうか。 このまま月末まで数日晴れれば、去年の半年間の実績に届く見込みです。 こうして状況が客観的に分かると事業として安心しますね。 残りの半年も順調に行くことを望みます。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 9月自宅太陽光 9月の自宅太陽光の結果です。 電力会社から、検針結果が出ましたとメールで通知があったので早速ウェブで確認しました。 期間9月5日 記事を読む ユナイテッドマイル30%増量 マリオットポイントからユナイテッド航空のマイル交換が期間限定で30%増量です。 たぶんこのキャンペーンあると思ってたんですが、 記事を読む 雪 西日本では太平洋側でも雪が降る可能性があると天気予報で言ってました。 監視カメラで山間部の発電所を見ると、雪が降っていました。 記事を読む 献血でカレンダー 献血で卓上カレンダーを貰いました。 いつも11月に献血するとカレンダーをいただけます。 我が家では重宝していて、家族の予定を 記事を読む 特別定額給付金のオンライン申請 とある理由で手元に個人番号カードがあるので、特別定額給付金のオンライン申請をしてみました。 当初は郵送での手続きを考えていましたが 記事を読む 保証協会の保証料支払い 毎年9月は保証協会を通して銀行で借入している保証料を振り込む時期です。 月初に銀行の担当者から支払いの督促があったので、振込手続き 記事を読む 4年目土地の賃料を振り込みました 賃貸で土地を借りている発電所の4年目の賃料を振り込みしました。 ここは地主さんに除草を依頼しています。 防草シートが劣化 記事を読む 5基順調 今日は一日中よく晴れました。 8月中旬に5基目が連系してから、トータルで最も発電した日になりました。 各発電所は80kW前後 記事を読む 土地の現地確認 所有する5基中3基を購入した太陽光の業者に、土地のことを相談したところ、現地確認してから前向きに検討したいとのことでしたので案内しました 記事を読む 10月 自宅太陽光結果 2021年9月の自宅太陽光の結果です。 期間10月5日から11月3日まで30日間 発電量 2321kWh シミュレーション 219 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。