元旦フライト 2021年1月1日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 新年は機上から富士山と初日の出を見ることができました。 雲の上に出てしまえば100%太陽が見えます。 太陽光も雲の上や宇宙でやればずっと発電できるのにと思いました(^^) ブログを見てくださっている皆さま、今年もよろしくお願いいたします。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 6月結果 発電所別 2021年6月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 8384.7kWh シミュレーション 8908kWh シミュレーシ 記事を読む 海外のネットはWi-Fiレンタル 海外に家族で行く時は、Wi-Fiを2台レンタルして私と妻が使っています。 海外でもLINEさえ使えれば、お互い離れていても連絡が取 記事を読む 冬至 今日は冬至です 一年で最も日が出ている時間が短い日になります。 明日から日が長くなるので、太陽光事業者にとって希望が持てる節 記事を読む 2024年10月結果 2024年10月の結果です。 月末時点で結果が出せるのは、7基のうち、ひだまりeyesで監視している3基とファーウェイのパワコン2 記事を読む 10月結果 2021年10月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 37434kWh シミュレーション 35548kWh シミ 記事を読む 今年初の発電所の点検 その2 1基目の防草シートの修正を終え、一部シートを敷いていない箇所に粒状と液体の除草剤を撒いた後、次の発電所に向かいました。 この日は3 記事を読む 早く発電所に行きたいけど 台風の影響で防草シートがまくれている1基目ですが、直しに行く機会がなかなか無くて作業できないままでいます。 しばらく天気が安定して 記事を読む コストコの会員をビジネスメンバーに変更しました 数年前からコストコの会員になっています。 太陽光を始めたので個人事業主ということで、年会費の更新時にビジネスメンバーに変更しま 記事を読む WAONで自動車税を支払い 2019年11月にWAONを使って公共料金の支払いが出来なくなっていましたが、2020年の自動車税に関して、WAON支払いができるように 記事を読む 5月発電所点検 雑草が生え始める頃になりました。 先月に引き続き5月も発電所の点検です。 高速で1時間半かけて到着です。 先月粒と液体の除 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。