年末年始の初日は洗車 2020年12月30日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 年末年始の初日は洗車です。 私と奥さんの車を息子と2人で洗車しました。 滅多に洗車しないのでかなり汚れていましたが、小一時間ほどである程度キレイになりました。 大晦日と元日は全国的に寒波で寒い正月になりそうですね。 また山間部の発電所は積雪になりそうで、少し心配です。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 仕事納め 12/28は仕事納めの日でした。 10年ほど前は忙しい部署にいたので、師走は慌ただしくて休みを取って旅行に行くことはできませんでし 記事を読む ふるさと納税 今年は2年ぶりにふるさと納税をしました。 去年は業者の倒産による貸倒損失を計上したため、ふるさと納税する余地がありませんでした。 記事を読む 不動産取得税 1基目の土地の不動産取得税と固定資産税の通知が届きました。 ここは宅地のため評価額が高く、不動産取得税が139000円、固定資産税が1 記事を読む 6月の発電所点検 その1 先月の話しになりますが、発電所の点検です。 主に雑草の処理をするために、1基目の現場に行きました。 雑草が少し生えていますが 記事を読む 8月の検針結果に期待 8月下旬に検針があった1基目の発電所の検針結果は、前年同期を上回っていました。 検針期間が7月下旬から8月下旬までで、ちょうど梅雨 記事を読む 発電所の点検 その3 この日の発電所の点検は最後です。 1時間ほど山中に車を走らせて到着しました。 ここは最近南側の隣地から農作物が枯れたという苦 記事を読む SBI証券で投信クレカ積立 楽天証券に続いてSBI証券でも6月30日からクレカ積立が始まります。 積立額は楽天証券と同じ月5万円ですが、半年間はVポイントの付 記事を読む 2023年10月 収入と返済 2023年10月の収入と返済です。 前回が6月でしたので、7〜9月は投稿していなかったみたいです。 収入 1541330円 記事を読む 高速道路から 週末は家族サービスで高速道路を走っていました。 途中、画像のような斜面に太陽光パネルを配置している山をたまに見かけます。 遠 記事を読む 久しぶりの発電好調 ようやく山間部の発電所の積雪が溶けてよく発電するようになりました。 1基あたり300kWh前後の発電量です。 週末はまた寒く 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。