北海道スキー 2021年3月22日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 北海道にスキーで来ています。 スキー場に行く道中で太陽光発電所を見かけましたが、ガッツり雪に埋もれてました(^^) やはり北海道の発電所は厳しそうです。 架台は50度くらい傾斜がありましたが、雪が積もり続けてしまってはどうしようも無い感じでした。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 2025年1月 収入と返済 2025年1月の収入と返済です。 収入 1204909円 返済 1037121円 手残りは今月が年間で1番少ない見込み 記事を読む シミュレーション比較 1基目だけスマートメーターで前日までの日毎の発電量が確認できます。 昨年末に連系していますが、スマートメーターのデータが1月下旬からし 記事を読む パワコンまた壊れる またパワコンの故障です。 いつもの発電所で、またパワコンが壊れました。 ひだまりeyesでエラーメールが届き、壊れたことは把握で 記事を読む 5月結果 5月の結果です。 7基全体での評価になります。 発電量 68701.4kWh シミュレーション 69647kWh シミュレーショ 記事を読む 本社訪問 平日の休みを利用して、お世話になっている分譲太陽光の業者さんの本社を訪問しました。 HPによると市内の一等地に移転されたということ 記事を読む 設置費用報告が受理されました 9月に電子申請で設置費用報告をしたものが、3ヶ月経ってようやく受理されたとメールが届きました。 システム上、これが受理されないと次 記事を読む 青色専従はじめます 青色専従者給与の届出を年末までに税理士に出してもらい、1月から奥さんに給与を支払っていきます。 届出は制度上は3月15日までですが 記事を読む 関電原発問題の3億2千万円 関電と高浜町元助役との金銭授受で3億2千万円がニュースになっています。 おそらく、この手のニュースはニュースになったのは良い事です 記事を読む 仮想通貨 仮想通貨への投資を検討していました。 その矢先、急落しているようです。 CMでよく宣伝しているコインチェックに口座を作り、入金を 記事を読む 9月結果 9月の結果です。 とりあえず5基全体での評価になります。 発電量 28371.4kWh シミュレーション 37082kWh シミ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。