設置費用報告が受理されました 2018年12月12日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 9月に電子申請で設置費用報告をしたものが、3ヶ月経ってようやく受理されたとメールが届きました。 システム上、これが受理されないと次の運転費用報告が電子申請できないようです。 ちょっと今は年末で忙しいので年が明けてからじっくり取り組みたいと思います。 それにしても設置費用報告の入力はエラーが出てなかなか申請が完了しませんでしたが、運転費用報告も多分同じような作りなんでしょうね。 ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 クレジットカードの状況 先日のカードの不正利用疑いは、結果的に自分のミスでした。何とかお金が戻ってきて良かったです。 クレジットカードの状況です。 太陽光関 記事を読む 架台の下の雑草 除草剤の効果があった1基目の発電所は、架台の下もまくれた防草シートを敷き直さずにそのままにしてあります。 先月に粒状・液体の除草剤 記事を読む 9月結果 2020年9月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 34606.8kWh シミュレーション 37082kWh シミ 記事を読む 6月結果 全体 6月の結果です。 とりあえず5基全体での評価になります。 発電量 42633.3kWh シミュレーション 40927kWh 記事を読む パワコン修理できず パワコンの修理はまだ終わっていません。 一台だけ売電量0が続いています。 8台あるうちの1台が止まっているだけなので、機会損 記事を読む 固定ピンいろいろ 今回初めて購入したつよまる君30センチを比較してみました。 左から、黒ばんちゃん30センチ、つよまる君20センチ、つよまる君30セ 記事を読む またパワコン停止 遠隔監視装置のアラートメールが来たので確認したら、パワコンが一台止まってました。 良く発電するこの時期に止まるのは勘弁して欲しいで 記事を読む 確定申告の試算が合っていると 前回の申告を参考に、今回の確定申告の試算していました。試算の結果、今回の確定申告で納税する所得税額は結構な金額になりました。 先日 記事を読む 熱中症なりかけた 2日連続の除草作業です この発電所は除草剤を使えないので、草刈りで対応しました ただ、酷暑で作業はかなり辛く熱中症になりかけ 記事を読む 10月の収入と返済 2020年10月の収入と返済です。 収入 1194997円 返済 782357円 今月も約40万円のキャッシュフローにな 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。