健康診断 2021年6月8日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 職場の健康診断を受けてきました。 これまでは何気なく受けていましたが、今後リタイヤする時には健康はより大切になってきますので、診断結果がきになるところです。 幸いにも腹囲は前年より少なくなっていて、メタボ解消です(^^) ランキングがブログ更新の励みになっています。 是非、クリックをお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 秋分の日 今日は秋分の日です。 一般的に昼と夜の長さが同じと言われていますが、厳密にはさまざまな理由により、昼間が少し長いようです。 ウィ 記事を読む 5基目引き渡し 2基連続で引き渡しです。 ここは、3月末には連系予定でしたが、延びに延びて8月になってしまいました。明日から電力会社へ売電が開始さ 記事を読む 8月途中結果 8月の途中結果です。 16日の昼の時点の発電量は、シミュレーション比55%でした。 毎日晴れているので、もう少し増えているの 記事を読む 10月結果 発電所別 2021年10月の発電所別の結果です。 1基目 売電量 7488.9kWh シミュレーション 7236kWh シミュレーション 記事を読む ヤバイ その② 先日投稿したヤバイの続報です。 既にネットでは情報が出ていると思いますが、6基目を契約していた分譲業者が破産しました。 私の 記事を読む ソーラーレモン取付4台目 高速道路を法定速度でかっ飛ばして発電所に行き、ソーラーレモン(遠隔監視装置)の取り付けです。 センサーの取り付け、電源の取り回し、 記事を読む nanacoで住民税の支払い 住民税の普通徴収の第1期支払いを2枚のnanacoで済ませました。それぞれのセンター預かりを駆使してようやく支払えました。 冬の間 記事を読む あけましておめでとうございます 少し遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 年末には沖縄から帰っていました。 去年は業者が倒産して損失が出てしま 記事を読む 岸田氏か 総裁選が岸田氏に決まり、次期総理はこの方になりました。 私的には再エネに熱心な河野氏に総理大臣になって欲しかったのですが仕方あ 記事を読む NISA変更しなくて良かった 楽天SCHDが出たのでNISA口座をSBIから楽天に変更する手続きを進めていました。 ところが先日SBIからもSCHDの投資信託が 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。