8月も好調 2018年8月27日 (カテゴリ: 未設定) 8月の発電量も前月に引き続き好調です。 暑いのは困りますが日射が良いのは発電所にとっては好材料です(^^) 去年は夏場に主幹ブレーカーが熱で落ちた発電所がありましたが、今年は業者が対策 ...(⇒記事を読む)
風力発電が倒れる 2018年8月24日 (カテゴリ: 未設定) ヤフーのトップニュースに出ていました。 風力発電所って倒れるんですね。 私の発電所のパネルが飛びましたが、風力発電所の柱が倒れると大変なことです。 ここは人目につく場所にあったので目 ...(⇒記事を読む)
無事帰国 2018年8月23日 (カテゴリ: 未設定) ハワイからの帰国の日になりました。 ハワイにもハリケーンが接近していて、2日後に直撃する予報でした。今年初めてのハリケーン襲来だそうで、5日分の水と食料を確保してくださいとホテルでもアナウン ...(⇒記事を読む)
頭痛に悩まされる 2018年8月22日 (カテゴリ: 未設定) ハワイに滞在中、頭痛に悩まされています。 行きの飛行機であまり眠れなかったのに1泊目に夜更かししてしまい、2泊目にがっつり寝ました。 そのため寝不足の時間が長くなってしまい体調を崩して ...(⇒記事を読む)
リゾートを追加購入せず 2018年8月21日 (カテゴリ: 未設定) タイムシェアのオーナーになって泊まりに行っても権利を追加購入してくださいと営業されます。 往復20ドルのアラモアナへのシャトルを2人分無料にする代わりに90分の説明会に出ました。 追加 ...(⇒記事を読む)
ヴィトンも太陽光 2018年8月20日 (カテゴリ: 未設定) ハワイ滞在中に、アラモアナショッピングセンターに行きました。 ルイヴィトンのショーウィンドウには、太陽光パネルがディスプレイされていました。 もちろん、このパネルは発電しているわけでは ...(⇒記事を読む)
台風被害は保険で 2018年8月19日 (カテゴリ: 未設定) 先日の台風でパネルが4枚飛んでパワコンが1台異常でメーカー交換になった1基目は、自然災害の保険で対応することになりました。 手続きは全て販売業者がやってくれたので楽でした。 売電の機会 ...(⇒記事を読む)
ハワイにいても快晴 2018年8月18日 (カテゴリ: 未設定) 私がハワイにいても、日本の5基の発電所は快晴にたくさん発電しています。 売電のほとんどはローン返済に充てられますが、毎年それなりの儲けを出しているので、旅行に行くことができます。 去年 ...(⇒記事を読む)
ハワイの太陽光 2018年8月17日 (カテゴリ: 未設定) ハワイから太陽光の話題です。 こちらの太陽光事情は、去年のハワイ旅行でも書きましたが、野立て太陽光はあまりありません。 画像のように屋根にパネルを載せるのがメインです。 これはショッ ...(⇒記事を読む)
ハワイ到着 2018年8月16日 (カテゴリ: 未設定) ハワイに着きました。 宿泊先は、去年タイムシェアを契約したマリオット コ オリナ ビーチ リゾートクラブです。 コオリナはワイキキとは反対側の西海岸にあるので、空港に着いてからタクシー ...(⇒記事を読む)
最近のコメント