クレジットカードの状況 2018年11月19日 (カテゴリ: 未設定) 先日のカードの不正利用疑いは、結果的に自分のミスでした。何とかお金が戻ってきて良かったです。 クレジットカードの状況です。 太陽光関係分です。 太陽光で使うクレジットカードは家計用と分け ...(⇒記事を読む)
ふるさと納税の限度額を再確認 2018年11月17日 (カテゴリ: 未設定) 太陽光を始めてから、ふるさと納税の上限額が上がりました。 サラリーマンで太陽光をやっていると、シミュレーションをしても上限額が正確に分かりづらいというのが難点です。 シミュレーションす ...(⇒記事を読む)
6基目が連系遅れると簡易課税の移行時期に影響します 2018年11月16日 (カテゴリ: 未設定) 今年購入した6基目の太陽光は、農地転用手続きが遅れていて今年8月の引き渡し予定が、来年1月以降になる可能性が高くなりました。 本来なら今年連系して、その購入分として支払った消費税の還付を来年 ...(⇒記事を読む)
近所の高圧太陽光 2018年11月15日 (カテゴリ: 未設定) 近所の高圧太陽光は、池を埋め立てて建設中です。 昔から池だったところが埋め立てられて太陽光パネルが置かれているので、風景が一変します。 この池は童話の舞台にもなっていて、埋め立てられて ...(⇒記事を読む)
献血に行ってきました 2018年11月14日 (カテゴリ: 未設定) 久しぶりに献血に行ってきました。 前回は8月に行ったきりでしたので、3ヶ月ぶりです。 今回は、他の用事もあったので、いつも行く献血センターではないところに行きました。 できるだけ行ったこ ...(⇒記事を読む)
iPhoneの画面が割れて修理に出しました 2018年11月13日 (カテゴリ: 未設定) 先日、自宅の前の空き地に除草剤を撒いた後に、スマホを地面に落としてしまい、運悪く画面が割れてしまいました。 アップルケアには入っていないし、もうすぐXかXSにしようと思っていた矢先の出来事だ ...(⇒記事を読む)
防草シートの敷き直し 2018年11月12日 (カテゴリ: 未設定) 先日、ロープを使って防草シートのまくれ防止の補修をした現場に再度行き、別のまくれた場所に新しい防草シートを敷き直してきました。 前回は作業時間が短かくて手が回らなかったのと、補修では対応でき ...(⇒記事を読む)
今日は良く晴れました 2018年11月11日 (カテゴリ: 未設定) 今日は秋晴れの良い天気でした。 どの発電所もずっと晴天だったようで、グラフがキレイに右肩上がりです。 全ての発電所がずっと発電している日はあまり無くて、最近では9日ぶりでしょうか。 ...(⇒記事を読む)
ローン返済の見通し 2018年11月9日 (カテゴリ: 未設定) 現在の借入は、信販2社と銀行、公庫がそれぞれ1つで合計4つです。返済期間は公庫だけ20年返済、あとは15年です。 信販は元利均等返済なので、毎月同じ金額が口座から引き落としされます。 ...(⇒記事を読む)
地元の人に草刈ってくれと頼まれました 2018年11月9日 (カテゴリ: 未設定) 最近は秋晴れが続いていて、発電所の点検や作業がやりやすい時期ですね。 先日の発電所の点検に引き続き、残り二箇所の発電所の点検に行ってきました。 多少の防草シートのまくれはあったものの想 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント