電力抑制つづく 2017年11月17日 (カテゴリ: 未設定) 防草シートの作業などで現地に行った際は、パワコンの表示を確認するようにしています。 1基目のデルタ電子のパワコンはこの日も電力抑制がかかっていました。 ここは、業者に調査依頼したまま、 ...(⇒記事を読む)
電力会社変更 2017年11月16日 (カテゴリ: 未設定) 自宅の電気メーターがスマートメーターに変わりました。先日携帯の機種変更をした際に電力会社を変更したためです。 我が家の電気メーターは3つで、電灯、動力(低圧)、全量売電とあります。動力は空調 ...(⇒記事を読む)
防草シート補修アゲイン 2017年11月15日 (カテゴリ: 未設定) 1基目に行った目的は電灯の確認ではなく、台風でまくれた防草シートの2回目の修理でした。 前回は敷き直しできなかった部分を念入りに修理しました。特にここは北風で道路から強い風が吹き抜ける部分な ...(⇒記事を読む)
電灯確認 2017年11月14日 (カテゴリ: 未設定) 1基目の現場に行き電灯の確認をしてきました。 新しい柱で真っ直ぐに立ってました(^^;) 到着したら自治会長さんが通りかかり、会うことができました。 今年から2年の任期とのことで、自 ...(⇒記事を読む)
フェンスをカット 2017年11月13日 (カテゴリ: 未設定) 次回のフェンス作業に備えて、自宅に持ち帰ったフェンスをグラインダーでカットしてみました。 グラインダーで比較的簡単に切れますが、火花が散るのでゴーグルと長袖長ズボンは必須です。 短い方 ...(⇒記事を読む)
ヤフーショッピング 2017年11月12日 (カテゴリ: 未設定) 11月11日はヤフーショッピングのセールの日で、Tポイントが11倍かそれ以上付きました。 この日のために買い控えていたタイヤやプリンタなどを注文して5万円弱の買い物でした。 購入時はお ...(⇒記事を読む)
電灯直る 2017年11月11日 (カテゴリ: 未設定) 先日、台風で傾いた電灯は、修理が終わったと連絡がありました。 少し場所を移して立て直したそうです。 立て直す際には事前に許可をもらいたいと言っていたのに既に工事が終わったという連絡でし ...(⇒記事を読む)
防草シート補修 2017年11月10日 (カテゴリ: 未設定) 先日の台風でまくれた防草シートを、次回敷き直すために自宅で補修しました。 破れたところを切り捨て、固定ピンで端が切れた部分に補修テープを貼りました。 補修テープは、防草シート(エコナル ...(⇒記事を読む)
スマートメーターと遠隔監視 2017年11月9日 (カテゴリ: 未設定) どの発電所にもスマートメーターが付いていますが、毎日の売電量がネットで確認できるのは1基目と4〜5基目の3つです。 遠隔監視との誤差を確認したところ、 1基目 1パーセント(今年2月から ...(⇒記事を読む)
税理士面談② 2017年11月8日 (カテゴリ: 未設定) 税理士の面談では所得税以外にもいろいろ話しました。 事業税 事業所得から290万円を超えた部分の5パーセントが課税されます。500万円の事業所得があれば105000円納税することになります ...(⇒記事を読む)
最近のコメント