6基目審査落ち 2017年6月1日 (カテゴリ: 未設定) 市内の物件をジャックスで審査依頼しましたが、やはりダメでした…_| ̄|○ 家から近い物件を持てたらいいなと思っていたので残念です。 やはり、これ以上増やすには法人化が必要なんだなーと薄々感 ...(⇒記事を読む)
停電後の復旧 2017年5月31日 (カテゴリ: 未設定) 2基目の現場で今日、電力会社から事前に1時間半程度停電するハガキを事前にもらっていました。 遠隔監視装置のひだまりeyesで確認すると、9時頃に停電しで、約1時間後に復旧し発電が再開したよう ...(⇒記事を読む)
アニマルフェンス 2017年5月30日 (カテゴリ: 未設定) 子どもを学研に送り迎えする途中に太陽光があり、最近アニマルフェンスと看板がつきました。 改正FIT法でフェンスと看板が必要になったので付けたと思います。 私のところもフェンスが無い ...(⇒記事を読む)
4基目の進捗2 2017年5月28日 (カテゴリ: 未設定) 先日、土地の現地確認をした業者から、翌日に4基目の現場に行ったとのことで、画像をメッセージで送ってくれました。 ケータイのメッセージは、文字だけでなく画像も送れるのですね。知りませんでした。 ...(⇒記事を読む)
隣の高圧太陽光 2017年5月27日 (カテゴリ: 未設定) 現地確認した土地で、隣の太陽光の業者担当者から電話がありました。 どこが接しているのか尋ねられたので、東側ですと答えました。 画像のとおり、接している辺だけフェンスが無いです。 造成時に ...(⇒記事を読む)
土地の現地確認 2017年5月26日 (カテゴリ: 未設定) 所有する5基中3基を購入した太陽光の業者に、土地のことを相談したところ、現地確認してから前向きに検討したいとのことでしたので案内しました。 公図と照らし合わせて現地を確認してみると、既設の高 ...(⇒記事を読む)
土地が売れるかも 2017年5月25日 (カテゴリ: 未設定) 業者から提案のあった市内の物件は、過去に自分の家の土地で太陽光を諦めた土地にとても近く、法務局で公図を取ったりして自分の土地の場所の特定作業をしていました。 残念ながら分譲の物件とは隣接して ...(⇒記事を読む)
6基目は市内か? 2017年5月23日 (カテゴリ: 未設定) メールで受け取っている太陽光の物件で珍しく市内の物件があったので、早速資料を送ってもらって1人で勝手に現地確認してきました(^^;; 市内でも同じ町内で、車で3分のところです。 既に太陽光 ...(⇒記事を読む)
4基目の進捗 2017年5月22日 (カテゴリ: 未設定) ようやく4基目の現場に動きがありました。 日当たりに影響する木を伐採しているとの連絡があり、画像も送られてきました。 契約時には造成だけと聞いていたので、より日当たりが良くなるのであれば問 ...(⇒記事を読む)
アプラスでTポイント 2017年5月21日 (カテゴリ: 未設定) アプラスのローンでTポイントが10万ポイント付きました。 カードの審査に落ちてしまい、Tポイントは手持ちのヤフーカードのTポイントに加算することができました。 このポイントを使って、T ...(⇒記事を読む)
最近のコメント