看板届く 2017年12月7日 (カテゴリ: 未設定) 1基目の業者から、改正FIT法で必要になった看板が届きました。 当初は希望すれば無償で設置までやってくれることになっていましたが、個人情報の関係で設置までやることはなくなり、看板を送るので設 ...(⇒記事を読む)
11月自宅太陽光 2017年12月6日 (カテゴリ: 未設定) 11月の自宅太陽光の結果です。 期間11月6日から12月4日まで29日間 発電量1927kWh シミュレーション1849kWh シミュレーション比104.2パーセントでした。 シミュ ...(⇒記事を読む)
雪 2017年12月5日 (カテゴリ: 未設定) 西日本では太平洋側でも雪が降る可能性があると天気予報で言ってました。 監視カメラで山間部の発電所を見ると、雪が降っていました。 雪は午前中には止んだようで、積もることはありませんでした。 ...(⇒記事を読む)
11月アフェリエイト結果 2017年12月4日 (カテゴリ: 未設定) 11月のアフェリエイトの結果は、前回の過去最高よりは下がったものの、諭吉さんには会うことができました。 毎日更新したのが良かったのではないかと思います。 予定していた5基が連系して書く ...(⇒記事を読む)
11月結果 2017年12月3日 (カテゴリ: 未設定) 11月の結果です。 前月の日照不足によるシミュレーション割れにはビビりましたが、11月は晴天が多く持ち直したのでホッとしています。 1基目 売電量 6505.3kWh シミュレーシ ...(⇒記事を読む)
ハワイ視察? 2017年12月2日 (カテゴリ: 未設定) 家族旅行でハワイに行ってきました。 視察といっても旅行中に太陽光がないか見回しただけですが。 ホノルル周辺の幹線道路沿いを見た限りで大きなものは工場の屋根と駐車場の車庫の屋 ...(⇒記事を読む)
4基目のお隣さん 2017年12月1日 (カテゴリ: 未設定) 監視カメラで4基目を見ると、北隣で太陽光の工事が始まっていました。スクリュー杭を打つ準備をしているようです。よく見ると西側は架台が組まれているみたいです。 お隣さんは北側なので直接影響はあり ...(⇒記事を読む)
消費税還付 2017年11月30日 (カテゴリ: 未設定) 消費税還付後に課税事業者を外す、つまり免税事業者になる、又は簡易課税制度の選択ができるのは、還付の元となる仕入れをした年を含めて3年間経過後ということです。 根拠はこちら、平成28年4月の消 ...(⇒記事を読む)
青色専従はじめます 2017年11月29日 (カテゴリ: 未設定) 青色専従者給与の届出を年末までに税理士に出してもらい、1月から奥さんに給与を支払っていきます。 届出は制度上は3月15日までですが、その場合は届出以前の月は算定できないので、年末までに税理士 ...(⇒記事を読む)
いざハワイへ 2017年11月28日 (カテゴリ: 未設定) いよいよハワイに旅立ちます。 空港に早く着いて、ラウンジで休み、お風呂にも入っていよいよ搭乗です。 3泊5日の短い旅行ですが楽しんでこようと思います。 ハワイにも太陽光あるのかな ...(⇒記事を読む)
最近のコメント