パワコン修理日決定

(カテゴリ: 未設定)
パワコンの故障は、4月3日に新品と交換修理の予定になりました。ひとまず見通しが立ってホッとしています。 4日前の月曜に業者からメーカーに連絡を入れたものの、1週間何も進んでないと困るので直接 ...(⇒記事を読む)

スマートメーター

(カテゴリ: 未設定)
連系済みの1〜3基目は全てスマートメーターです。 電力会社から、1基目が前日の1時間ごとの売電量が確認できるようになったとメールがきました。 早速確認すると、確かに前日までの時間毎の売電量が分 ...(⇒記事を読む)

2基目の監視カメラ

(カテゴリ: 未設定)
先月連系した2基目の監視カメラが設置終わった連絡があり、確認してみると無事画面が出てきました。 ここは旗竿地で連系柱と集電箱が離れているためカメラを取り付ける場所がありませんでした。 集電 ...(⇒記事を読む)

パワコン故障

(カテゴリ: 未設定)
パワコンの具合を現地で確認してきました。 結果、エラーコードが出ていて、故障の疑いが強く復旧できませんでした。 防草シートも強風によるめくれがあり、後日しっかりとした補強が必要です。 ...(⇒記事を読む)

確定申告の結果

(カテゴリ: 未設定)
確定申告の結果が税理士から届きました。 野立て太陽光の消費税還付を依頼することもあって、今回の確定申告から税理士に依頼しました。 所得税の確定申告は、青色申告特別控除、住宅ローン減税、12 ...(⇒記事を読む)

パワコン停止その後

(カテゴリ: 未設定)
昨日、業者が現地でパワコンを確認してくれました。 はい、今日も一台止まったままです(^^;) パワコンに問題があるとの回答で、どうやら故障ではないかと。 週明けに業者からメーカー ...(⇒記事を読む)

JPEAシステム廃止

(カテゴリ: 未設定)
https://www.fit.go.jp/ JPEAのシステム廃止のアナウンスが出ました。 新年度から新しいシステムになるようです。 私は直接このシステムを触ったことはありませんが ...(⇒記事を読む)

2基目の初検針通知

(カテゴリ: 未設定)
2基目の最初の検針票がハガキで届きました。 2月22日が契約開始日で3月13日の検針日までの20日間で5340kWh138412円(税込)でした。 振込日が4月3日と比較的早いので助かりま ...(⇒記事を読む)

執筆:hydro

太陽光発電ムラおススメの商品