6月結果

(カテゴリ: 未設定)
6月は空梅雨で特に前半は晴天ばかりでしたね。 後半は曇りや雨ばかりでしたが、梅雨時ですから仕方ないです。 1基目 売電量 9464kWh シミュレーション 8722kWh シミュレー ...(⇒記事を読む)

5基目の現場

(カテゴリ: 未設定)
2基目の雑草対策の後、5基目の現場を見てきました。 車で1時間かかりました。 着いた時がちょうどお昼の時間帯でしたので、作業されていた業者は休憩中でした。写真だけ撮ってそそくさと次の現場( ...(⇒記事を読む)

みなし認定申請

(カテゴリ: 未設定)
先日、自宅屋根の太陽光のみなし認定申請をハウスメーカーの手引きを見ながら紙申請で出しました。 今回は、2基目のみなし認定申請を自分で申請することにしたので自宅屋根と同様に紙申請で発送しました ...(⇒記事を読む)

2基目の雑草対策 続き

(カテゴリ: 未設定)
2基目の雑草対策の続きのため、雨の中、現場に行ってきました。車で1時間半です(^^;) 架台の脚のカバーを付けても防草シートを敷く時に切ったすき間から草が生えています。 とりあえず草は抜い ...(⇒記事を読む)

2019年問題

(カテゴリ: 未設定)
最近、太陽光の2019年問題というニュースをよく見るようになりました。 2009年から始まった固定買取で、10年の期間が終了する年が2019年になるためです。 蓄電池の普及が主な流れに ...(⇒記事を読む)

経営強化法 間に合わず

(カテゴリ: 未設定)
先日やっと届いた3基目の経営強化法の認定に必要な証明書は、申請の期限を過ぎているので出さないと税理士から連絡先がありました。 3月に連系しているので5月が期限だったようです。 引き渡し ...(⇒記事を読む)

ドライブレコーダー

(カテゴリ: 未設定)
アプラスのローンで付いてきたTポイントを使ってドライブレコーダーを取り付けました。 Tポイントが使えて、取り付けまでやってくれるカー用品店ということで、オートバックス一択です(^^;) 我 ...(⇒記事を読む)

NHKの報道

(カテゴリ: 未設定)
今朝のNHKのニュースで再エネ賦課金と太陽光の特集をやっていました。 途中から見始めて出勤の時間になったので録画して家を出てきましたが、朝の時間帯にもかかわらず結構長い枠で放送していたと思い ...(⇒記事を読む)

公証役場

(カテゴリ: 未設定)
5基目は賃貸です。 工事が遅れていて、造成が終わり架台を組む工事中とのことです。 7月上旬に完工して連系日の見込みになり、公証役場で土地の所有者の方と私が契約をする段取りを業者がしています ...(⇒記事を読む)

献血

(カテゴリ: 未設定)
献血に行ってきました。 成分献血でしたので、終わるのに2時間くらいかかります。 全血より次の献血が早くできるため、時間があるときは成分献血にしています。 最近、近くの献血ルームが廃止にな ...(⇒記事を読む)

執筆:hydro

太陽光発電ムラおススメの商品