発電所を所有するもう一つの楽しみ方♪ 2019年5月5日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 発電所をちょっと遠方に所有しているなんていう人も多いんじゃないかと思います。 私の発電所は県内に保有していますが、それでも自宅のすぐそばというわけではなく、その市町村ならではの食べ物があります。 私はソースカツ丼が大好きです。 なので、発電所に行ったときは毎回食べてきます♪ お店によって少しずつ味が違うんで、毎回違うお店に行ってます☆ こういう楽しみも発電所を所有する楽しみの一つですね! 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 太陽光ムラのオフ会の場所に立ち寄ってみました もう何年前になりますかね。 私の住んでいる甲信支部でのオフ会に参加したときにオフ会会場となった場所に立ち寄ってみました。 たまたま近 記事を読む みなさんありがとうございます! 昨日の記事には多くのコメント&アドバイスをいただき本当にありがとうございます。 おかげさまで販売会社ともう1度折衝できる気持ちが湧いてきま 記事を読む エコの輪太陽光発電ファンドは見送り 以前に資料請求し、申し込みをしようか、かなり迷いました。 利回りで5%を越えるというのは、かなり魅力的な商品です。 自分の太陽光発電を見 記事を読む GW初日にして運転費用報告が終わっちゃいました。 GWにやることリストを作成して作業を始めました。 昨日は運転費用報告を片付けようって思って始めたら、あっという間に終わっちゃいました。 記事を読む 良い分譲を発見しました 分譲案件は数知れずありますが、「同じ県内で」という条件をつけると一気に案件数が減ってしまいます。 でも、私はどうしてもこの線は譲りたくなか 記事を読む 11月は絶好調でしたね。シュミレーション値と比較してみました! 11月の全体でのシュミレーション比は、136.4%でした。 かなり良かったですよね。 今年は10月は絶不調でしたが、11月は絶好調って感 記事を読む RJ・山本よ、海斗を超えていけ! 昨日は完敗でしたね。 マシューが復帰してくれたのは嬉しいですね 今の信州からは勝利の匂いがしないですねww きっと今日も勝利は厳し 記事を読む パワコンが故障していました 久しぶりに発電所に行ってきました。 天気が良かったので、モニターを見たら、ピークカットになっていまいした。 午後1時くらいの頃はピークカ 記事を読む 特別送達 落札すると、裁判所から特別送達で、その後の手続きの案内が届きます。 これでお金を振り込んでしまえば、後戻りはできません。 再度、シュミレ 記事を読む その土地で契約しました。その後、設備の契約も~♪ 他の方のブログを見ていると、もっと安く設置できるとこもあるみたいです。 しかし、価格と保証のバランスから考えると、私の選んだ業者で良いかな 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。