奥の2本を続けて伐採 2023年11月28日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 駐車スペースを拡張すべくもう2本伐採していきます。 この2本を伐採することで、駐車3台分、頑張れば4台駐車できるスペースを確保できるうようになります。 さらに中で旋回可能になります。これが大きいですね。 これにより前進で入れて、前進で出ることが可能になります。 これは大きいです。 バックは苦手っていう女性は多いですからね。 頭から入れて頭から出れれば、下り坂もネックじゃなくなると思います! 太陽光発電ランキング 不動産投資ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 畳から洋間へ 今回のお家はキッチンと居間に床暖が入っています。 スイッチを入れてみるとほんのり暖かい。 ただ、キッチンは暖まるのですが、居間はところど 記事を読む 入居募集を開始です ガスも決まり駐車場の状態も確認できたので、入居募集を開始します。 今回は赤い看板のお店に仲介のお願いにいきました。 実はこのお店で私が住 記事を読む 不動産会社さんの反応は・・・ 公庫さんから言われたことをお伝えすると、「それはひどいですね」と。 そんなこと言われることにびっくりしていました。 コンプライアンス違反 記事を読む ネットで調べてみると 駐車場とか借地の場合の仲介手数料は特に上限は設定されていないようです。 なので、1年分でもOKみたいですね。 たぶん、そういうことなんだ 記事を読む 境界立会いに行ってきました 不動産を所有していると、たまに境界立会いの依頼がきますね。 今年は当たり年で、3箇所目の境界立会いです。 こうやって固めうちの年もあるん 記事を読む 排水がおかしい この外階段は明らかに排水がおかしいんですよね。 なので、錆びやすいんだなぁと思います。 排水できないので、階段状の雨水が残ってしまい錆が 記事を読む 築古戸建てを契約してきました 買付証明書も提出し金融機関にも融資をお願いしている案件の築古戸建ての契約をしてきました。 重要説明事項の説明を聞いて、正式に契約しました。 記事を読む 物件を買えて、さらに不動産投資熱が高まっています!! 買いたい病を発症しましたww まだ一戸目を買ったばかりだったんですけどね~ そういうもんですよね。 とはいっても、そうそうお買い得 記事を読む 残りもう一部屋はモルモルで 洋間にした1部屋だけはモルモルを施工しました。 テレビのケーブルを柱伝いに這わせてあるのですが、これを抑えている釘がどうしても抜けないんで 記事を読む 諦めかけましたがめげずにネットで検索 ネットで安いところを探しました。 やはり近くの司法書士さんは見つかりませんでした。 ただ、遠方で郵送で対応してくれる司法書士さんを見 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。