審査の連絡がこないですね・・・ 2020年1月1日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 審査結果のお知らせが来ません。 結果が思わしくないのかもしれませんねww かといって、お正月に結果を催促するのも・・・さすがに思い憚れますよね。 とりあえず正月休み明けまでまつしかないですね。 ただ、あんまり期待できなそうですね。 審査OKでよいスタートを切りたいところです! 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 手間いらずな発電所です もっとも自宅から近い発電所です。 車で20~30分くらいのところにある発電所です。 近い発電所なので管理が煩雑でもそんなに困らないのです 記事を読む ご注意ください!アプラス保険では落雷でのブレーカー落ちは保険対象外です。 アプラスの信販でお金を借りると、保険が付いてくるサービスがあります。 そこには売電保証もついています。 カテエネを見ながら、グラフが 記事を読む 【至急】検索してください!!本日限定です。 ヤフーで「3.11」と検索してください。 復興支援のために10円寄付されるそうです。 ぜひ皆さんもやってください。 私も被災地の商品を 記事を読む 今年初の除草対策に行ってきました まだ草丈は低いですね。 春の小さい柔らかめの雑草が生えていました。 防草シートもしっかりと効いている感じです。 比較的上手に敷けた 記事を読む お受験が終了しました 娘のお受験が終了しました。 長野は田舎なので、ほとんどの人は公立中学校に行きます。 うちの娘も公立中学校に行くと思っていたのですが、いと 記事を読む 大きく抑制が掛かってました 1日の総発電量としては、それなりに満足のいく発電量にはなっています。 しかしながら、1時間当たりの総発電量でみると、ちょっと低い感じです。 記事を読む 信販審査にかけてみることにしました 気になった案件の資料を取り寄せたところ悪くない案件でした。 これは購入しても良いかなって思ったので、さっそく信販での審査をお願いしました。 記事を読む ソーラーシェアリングの会社が増えてきましたね ソーラーシェアリングを扱う販売店さんが増えてきましたね。 私もさっそく資料をもらってみました。 草管理がいらないというのは大きなメリット 記事を読む 6月29日発電量 太陽光発電ランキング 不動産投資ランキング 記事を読む クラウドファンディングで再投資しています 太陽光から上がってきた利益を、SBIソーシャルレンディングでクラウドファンディングで再投資しています。 複利が重要ですからね。 特に 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。