最近はジモティーを活用しています 2022年7月28日 (カテゴリ: 太陽光) ツイート ジモティーって便利ですね。 要らないっていう人と欲しいという人をつなぐツールですね。 地域の新聞の「ゆずってください、ゆずります」のコーナーが好きでしたが、それの電子版ですね。 ここで私もいろんなものを譲ってもらっています☆ 草刈り機や噴霧器なんかも掲載されています 太陽光発電所も掲載されています^^ 草刈の受託なんかも掲載されていますね。 私も近々掲載しようかな(笑) 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 除草シーズンは天気と睨めっこ お盆も明け、そろそろ除草に行かないといけないんですけど、天気が不安定で困りますww 仕事の関係もあり、行ける日も限られます。 休みの人晴 記事を読む 分譲案件はオワコンです 久しぶりの更新となってしまいました。 これまでずっと太陽光案件をウォッチしてきました。 最初は県内限定で考えていましたが、それでは全 記事を読む 怪しげな投資の勧誘メールが届きました かなり怪しげなメールが届きました。 沖縄のホテルの権利譲渡案件です。 利回り69.60%です。 ヤバい利回りですよね。 この時点でか 記事を読む 新たな販売発電所の現地を見に行ってきました 販売利回り10%で売り出されていたのですが、自分なりに計算してみると発電のシミュレーションがかなり保守的。 20~30%の発電上振れが期待 記事を読む 今年3回目の雪降し 大雪にはなりませんでしたが、それでもそこそこ雪が降ったので、雪降しに行ってきました。 現地へ着くちょっと前に遠目から見ると、大したことない 記事を読む 意外な盲点、中古太陽光。 昨日は久しぶりに太陽光セミナーを聞きました。 そこで自分としては意外な盲点ありました。 九州電力管内は抑制でかなり利益を圧迫されてしまっ 記事を読む こういう会社とどうお付き合いしていけばいいのでしょうか・・・ まだ入口の鍵の番号を教えてもらえません。 管理費もお支払いしているのにです。。 確かに今までも良好な関係とまでは行きませんでした。 そ 記事を読む 県外案件の投資対象に追加 今までは県内案件に拘って探してきました。 しかし案件が少なくなってきて、利回りも同時に相当厳しくなってきていて、県内案件に絞ってしまうと自 記事を読む 噴霧器を買い増し検討です なんといっても圧倒的に価格が安いハイガー製の噴霧器を利用しています。 これで1年に50回以上利用していますが、まだまだ現役で頑張っ 記事を読む ハイガー製より安い充電式の電動噴霧器を見つけました☆16日まではさらにお得に購入できます! 今年もいよいよ草とのバトルの時期になりましたね。 そんな時の強い味方が噴霧器ですね。 物価高で苦しい時期に安い噴霧器を見つけました☆ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。