除草シーズンは天気と睨めっこ 2021年8月22日 (カテゴリ: 太陽光) ツイート お盆も明け、そろそろ除草に行かないといけないんですけど、天気が不安定で困りますww 仕事の関係もあり、行ける日も限られます。 休みの人晴れの日がたまたま重ならないと除草に行けないのが痛いです。 発電所も何か所が保有しているので、1日で全部はいけません。 何日かそういう日が必要です。 なかなか思った日に行けないのがつらいです。 太陽光発電ランキング にほんブログ村</a « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 キャンセル待ちということでした 先日お問い合わせさせてもらった案件ですが、既にキャンセル待ちということでした。 やはりちょっといいなぁ~と思う案件は、あっという間に売れて 記事を読む またパワコンが壊れました。。。 またパワコンが壊れました。 田淵電機のパワコンです。 もう何回故障したことでしょう。 覚えているだけでも5回目ですww 正直勘弁して 記事を読む 自作太陽光を考えています 雪害で被害の受けた発電所で、一部不要になるパネルが出てきます。 ガラスが割れちゃったりしているものは厳しいですが、一部には使えそうなパネル 記事を読む すっかり寒くなりましたね 秋ですね。 秋が終わるといよいよ冬ですね。 昨年は雪害でえらい目にあいました。 今年は雪が少ないと良いんですけどね。 当然売電量も減 記事を読む まだ時折あるんですね 保険を見直すにあたり保証額をいくらに仕様かと思いタイナビを覗いてみました。 今は建設費がどれくらいかかるのか確認するためです。 すると、 記事を読む LOOOPさんからポイント貰いました☆ 節電プログラムに参加するを登録したことで、2,000円分のポイントを貰いました。 私はアマゾンポイントに交換しました。 月の電気代が50 記事を読む インボイス制度への当面の対応方法 インボイス制度が来年10月からスタートします。 もう皆さんも勉強していることだと思うので、インボイス制度の説明は割愛します。 私の対 記事を読む 天気が見方に!! 作業に行こうと出かけて、現地へ向かっている最中に雨が降り始め、そのうちどんどん雨が強くなってきてきました。 焦りましたね。。 これは作業 記事を読む 続ふるさと納税 楽天のお買い物マラソン時にふるさと納税するのがお勧めです。 ポイント付与率がアップするからです。 私はこれらの優待を一気にやりました。 記事を読む 火災保険の見積をお願いしました 昨日はいつもお世話になっている保険屋さんとお会いして保険の相談をしました。 やはり10月からかなりの値上げが予定されているようです。 太 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。