除草シーズンの到来ですね

(カテゴリ: 太陽光)
除草シーズンが到来しています。 今年は草の成長が早いように感じています。 5月中旬に1度除草に行きましたが、けっこう草が茂ってました。 請負でやっている除草もあるので、これからの時期は大忙しです ...(⇒記事を読む)

意外なことに・・・

(カテゴリ: 太陽光)
雪の重みで一部壊れてしまった発電所ですが、発電量は予想していたよりも全然落ちていません^^ 他の発電所の様子を見ると、今回の検針分はけっこう発電量が落ちているんですが、それと比べると落ち具合が少ない ...(⇒記事を読む)

5月分の明細が出そろいました

(カテゴリ: 太陽光)
5月の明細が出そろいました。 5月分なので4月~5月にかけての売電量になりますね。 結果からみると、昨年よりは少ない感じでした。 早めの梅雨入りか?!なんて話題になっていたくらいなので、納得 ...(⇒記事を読む)

来週に決済が決定しました☆

(カテゴリ: 未設定)
稼働済み案件だったので、少しでも早く融資してほしかったのですが、、、、、 本当に早かったです☆ 稼働済み案件は購入するということになれば、1日1日損している気分になりますからね。 本当に良か ...(⇒記事を読む)

すぐに融資可能とのこと

(カテゴリ: 太陽光)
こんなに金融機関で対応が違うものでしょうか?! 信用組合へ行ったら、即日で融資可能といわれました☆ あとは契約書とか経産省の認定書とかそういうものを用意してもらえれば、いつでも融資可能とのことです ...(⇒記事を読む)

新規銀行の開拓へ

(カテゴリ: 太陽光)
少しずつ信頼関係を築いてきた信金さんに融資を断られ八方塞がりでした。 そこで前から信用組合だったらどうなんだろうって思って行ってみました。 融資してもらうなら信金って思って信金に行ったけど、私 ...(⇒記事を読む)

頼みの綱の信用金庫へ!

(カテゴリ: 太陽光)
政策金融公庫がダメだったので、普段からお付き合いのある信用金庫へ行きました。 以前に太陽光に対しての新規融資は厳しい旨は聞いています。 ただ1基目なら可能性はあるとのことでした。 私は既に発電所 ...(⇒記事を読む)

執筆:realty1196

太陽光発電ムラおススメの商品