これからの季節これが大活躍です。発電量アップ間違いなし!! 2020年1月7日 (カテゴリ: 未設定) これからの季節といえば雪ですよね。 前はカー用品店に売っているやつを使っていましたが、それじゃ短くてパネルの上の方が届かないので、こちらを購入しました。【コンパル COMPAL】アルミ雪崩・つらら落 ...(⇒記事を読む)
審査の連絡がこないですね・・・ 2020年1月1日 (カテゴリ: 未設定) 審査結果のお知らせが来ません。 結果が思わしくないのかもしれませんねww かといって、お正月に結果を催促するのも・・・さすがに思い憚れますよね。 とりあえず正月休み明けまでまつしかないですね。 ...(⇒記事を読む)
中古案件へ舵を切ったわけは・・・ 2019年12月28日 (カテゴリ: 未設定) 今回、中古案件の購入へ舵を切ったのには、消費税の関係があります。 今は課税事業者選択届を出して課税事業者になっています。 新たな太陽光を購入すると、消費税分を納税する期間が延びてしまいます。 年 ...(⇒記事を読む)
まさかの審査落ちww 2019年12月25日 (カテゴリ: 未設定) 確実に信販通せますって販売会社から言われていたので、本当に残念です。 ショック大です!! 確実に私の信販枠は厳しくなってますねww 今回はアプラスで審査しましたが、ジャックスで再審査することにな ...(⇒記事を読む)
これからはハッピーな日を迎えられそうです! 2019年12月23日 (カテゴリ: 未設定) 昨日は冬至でしたね。 そう、一年で一番日が短い一日です。 これからは、陽が長くなる一方ということになります。 ただ、私の発電所のある場所は積雪があるので、冬至が終わってすぐにハッピーって手放しで ...(⇒記事を読む)
確定申告へ向けて急ピッチで準備しています。 2019年12月21日 (カテゴリ: 未設定) 法人も設立したんですけど、なぜか決算を12月末にしちゃったんですよね。 なので、思いっきり個人の申告時期とダブっちゃいます。 ということで、個人の確定申告をしつつ、法人の申告もしないといけません。 ...(⇒記事を読む)
こないだ見学してきた物件を購入しようかと思います。 2019年12月16日 (カテゴリ: 未設定) 以前買ったことのある販売会社から紹介された物件です。 今回の案件もソーラーフロンティアです。 21円案件なので、まだ過積載が標準じゃなかった時代みたいで、ほとんど過積載してない案件です。 それで ...(⇒記事を読む)
新たな案件を見てきました 2019年12月8日 (カテゴリ: 未設定) 今回見に行ってきたのは、中古案件です。 県内で2か所ご案内いただきました。 どちらも凄い発電量でビックリです。 kw当たりの年間発電量が1300kw後半とか1400kw代とか発電しちゃう発電所で ...(⇒記事を読む)
11月は絶好調でしたね。シュミレーション値と比較してみました! 2019年12月5日 (カテゴリ: 未設定) 11月の全体でのシュミレーション比は、136.4%でした。 かなり良かったですよね。 今年は10月は絶不調でしたが、11月は絶好調って感じでした。 十分に取り戻してくれたかなって思います。 今 ...(⇒記事を読む)
まだまだ諦めずに行動していきます。 2019年12月3日 (カテゴリ: 未設定) 低圧の太陽光はあと2年くらいで終わりを迎えそうです。 幸い私は少し前から太陽光の事業を始めているので、事業としての実績もできてきています。 追加での融資を受けて、規模を拡大させていくことも可能かな ...(⇒記事を読む)
最近のコメント