道中にも楽しみがありますね☆ 2020年5月15日 (カテゴリ: 太陽光, 未設定) 太陽光の販売案件の現地調査に行ったり、発電所の管理に行ったりするために、けっこう時間がとられますよね。 そんな道中でもこんな楽しみもあります。 リンゴの花が咲いていました☆ 思わず写真に撮ってみ ...(⇒記事を読む)
現地へ行ってみないとわからないこともあります。 2020年5月14日 (カテゴリ: 太陽光, 未設定) この写真で右側の木がかなり気になりますよね。 絶対影になるじゃんねって感じですよね。 手前に何本か木がありますが、奥の大きな木が特にヤバそうな気がします。 私も買う前に写真を見たときはそう思 ...(⇒記事を読む)
約1年ぶりに発電所を訪れました 2020年5月10日 (カテゴリ: 未設定) 近くに来たついでに昨年購入した発電所に立ち寄りました。 基本的にメンテナンスは自分でやっているのですが、この発電所はメンテナンス付きなので本当に手間いらずです。 保有していることすら忘れてしま ...(⇒記事を読む)
太陽光ムラのオフ会の場所に立ち寄ってみました 2020年5月9日 (カテゴリ: 未設定) もう何年前になりますかね。 私の住んでいる甲信支部でのオフ会に参加したときにオフ会会場となった場所に立ち寄ってみました。 たまたま近くを通りかかったので、懐かしくて撮影してみました☆ フェン ...(⇒記事を読む)
パネルの上に忘れものww 2020年5月6日 (カテゴリ: 未設定) こんなものがパネルの上におかれていました。 これなんだと思います?? 答えは木です。 最初見たときは業者さんの忘れ物かと思いました。 取ってみたらすごく軽い木でした。 きっと動物が持って ...(⇒記事を読む)
業者さんとの繋がりは大切ですね☆ 2020年5月4日 (カテゴリ: 未設定) 過去に問い合わせをさせていただいて、いろいろとやり取りさせてもらったんですけど、融資の関係で購入できない業者さんがいらっしゃいました。 ある時は、問い合わせた時点で売れてしまっていた業者さんもいらっ ...(⇒記事を読む)
5月に突入。それとともに草との戦いも始まりますね。 2020年5月1日 (カテゴリ: 未設定) コロナで外出自粛が出されていますね。 でも、毎日ずっと家にいたら気が滅入っちゃいますよね。 そんな時、除草作業なら人とも接触せずに良い気晴らしになりそうですね。 そうなると活躍するのが噴霧器です ...(⇒記事を読む)
アプラス保険は85%までしか支払われません 2020年4月29日 (カテゴリ: 未設定) 保険証書は本当によく確認しないとだめですね。 修理代金の見積書を提出したら、85%までしかお支払いいただけないとの連絡が来ました。 幸い今回については1枚だけの修理で15%の負担なので大した金額じ ...(⇒記事を読む)
定期点検でパネルの破損を発見 2020年4月28日 (カテゴリ: 未設定) 私は自宅から2時間以内の発電所のみを購入しているため、普段の日常点検は自分でやっています。 先月の点検の際にパネルの割れを発見しました。 遠目だとちょっとわかりずらいですね。 ちょっと寄って ...(⇒記事を読む)
二日目は仕分け入力完了♪ 2020年4月27日 (カテゴリ: 未設定) 年末に慌てて1年分の仕分けを会計ソフトに入力~なんて人もいたんではないでしょうか。 こういう時間のある時に少しでもやっておくと年末が楽になりますよ☆ 定期的に仕分け入力をすることで、節税対策も取り ...(⇒記事を読む)
最近のコメント