昨日の静岡はクソ暑かった 2024年7月29日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 先週土曜日午後に起きた静岡県中部の停電で、うちの発電所のパワコンが全停止。 日曜日に復帰操作に行った。 しかしまあクソ暑かった 車の気温計で40℃。 何年か前に大阪市内車で走っていて通天閣の前で40℃見たことあったが、それ以来。 しかも街中でない、東名走っている最中から40℃に達していた。 発電所に到着しても40℃。 海の近い静岡でこれ。日本は砂漠化しているのではないか。 ちなみにワタクシの住んでいる千葉県中南部はこの日34℃。 だいぶ違う。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 みっともない、柵の行政指導食らう(一番乗り?) 「東北経済産業局」から封書がとどいたので、どうせろくでもないことだろーなと思ったら案の定、「柵塀を設置すること」との指導文書が入っていた。 記事を読む やれやれ、余計な仕事 除草していたら遭遇するアクシデントのトップ3を挙げると、 1、蜂に刺される 2、かぶれ 3、植物の棘が 記事を読む アホ発見 中古発電所は買ったことないのでよく分からんのだが、堂々とアホなことを載せているサイトがあることを発見した。 稼働済なのにフェンス未設置 記事を読む Myクソ物件オブザイヤー候補 昨年1年まるまる稼働した自分の発電所を、その表面利回りだけから、かなり貧(9%未満)・貧(9%以上10%未満)・普通(10%以上10.5%未 記事を読む またまた、要らぬお世話 車で走っていて太陽光発電所見かけたら、通り過ぎながら観察してしまう。 先程、何とCTが一号柱から脱落して宙 記事を読む 落雷でぶっ壊れたパワコンのメーカー解析結果を入手 こういう本格的な調査をメーカーに頼んだのは初めて。保険会社がこれよこせというのだからしょうがない。 中身は 記事を読む 早速、保証会社のご登場 9月に決済した貸家の11月分家賃が振り込まれていなかった。しかも、管理会社から何の連絡もなし。二重に腹立つ。 保証会社はついているので 記事を読む 売主「登記識別情報見つかりません」←はあ? ワタクシが大学生のとき、大学図書館においてあった中島らもさんの本をふと見つけ、読んでみると、次のようなことが書いてあった。 中島さんが 記事を読む 不動産等の譲受けの対価の支払調書 これ、法人で不動産を買ったら、買った次の年の一月中に税務署に提出しなければならない。 ところが、確定申告と時期が違うので、ころっと忘れ 記事を読む 再エネ関係に限った各政党の政策を見てみると 別に再エネだけで投票先を決めるわけではないが、注目してしまうのは再エネ推進なのか否か。 そこに限って調べると(順不同) れいわ新 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。