ガリー?ショウガじゃないっす

(カテゴリ: 未設定)
IMG_6399

大変!パネルが撓んでるが・・・原因は・・

IMG_6402

洗堀です。雨で杭の根元が掘れてます。これが地形規模になるとガリーというらしい(土木の専門家でないので詳しくは知らんが)

IMG_6401

 

とりあえず車のジャッキで上げました。

IMG_6400

 

金かけたくねーな、こういうこと。固定の仕方をちょっと考えるか・・

 

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

6 Comments

cloud

ありがとうございます知り合いの土建屋に見てもらって雨水の排水路は検討しているのですが、素人にはなかなか難しいです!対策考えたら記事にしてみますので、ご覧下さい。

sun33

流されてしまって「溝」になった場所に塩ビパイプかジャバラパイプを埋めて水の流れを作って下さい。(心臓バイパス手術)です。水の入口は、すぐにゴミで詰まりますので粗目の網で囲ってパイプが塞がらない様にします。入口には「マス(池)」を作ります。DIYで「土嚢」を買ってきて積みあげれば完成です。一度、雨の日に見に行くと状況確認出来ます。本当に危険な場合は、人間まで流されますので行かないで下さい(今、TVで言っています)

cloud

ありがとうございます。そうです、ほっとくとパネルが割れてしまうのは目に見えてますよね。ムラびと相談所にも地盤沈下のトピックが…ワタクシは金かけずに、DIYで修正にチャレンジしてみます!

sun33

直交クランプは、サイズが合わないと思います。
単管の方にドリルで穴を2個開けてステンUボルトで固定する法が良いかもしれません。スクリュー杭の方に穴を開けると錆びてしまいます。
どちらにしてもセメントでこの部分は、固めます。
台風対策もありますので角々は、固定した方が良いかもしれません。
しなりがきつく成ると「パネル」がぱりっと割れてしまいます。地盤沈下などでも発生します。
土地との摩擦面積を増やす事です。

cloud

ありがとうございます。ちなみに、杭と単管パイプを十字に固定するおすすめの方法はありますでしょうか?直交クランプ、番線とか考えましたが弱いような。。

sun33

スクリュー杭に直角(十字)に1m位の単管を取り付けてDIYでコンクリートを流せばなんとかなります。
要は、土地との摩擦面積を増やす事です。

コメントを残す