シーズンラストは刈りまくる 2024年11月1日 (カテゴリ: 未設定) ツイート この時期はラストの草刈り巡回で刈りまくる。 除草剤は持ち歩かない。 秋の風物詩、センダングサが大量に生えている。 これ、種がなっていても、熟していないと服にくっつきにくいことを発見。今なら服についても払うだけで簡単に取れる。 なので早めに枯らすか、刈るにしても11月になる前に刈ると楽。 完全体のセンダングサの種が服についたら、一個一個ひっぱらないと取れない。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 どいつもこいつも 投資不適格? 株 やってない。ボラティリティ高すぎ。落ち着いたら買い時かもしれん 不動産 物価高と金利上昇で利回り低下、手出し無用。 記事を読む 発電所巡りで見つけた土産のお菓子 これ、ブログに書く程の内容じゃないですが、個人的にうまかったと思うやつをあげると 1宮崎チョコバナナフィナンシェ( 記事を読む ズバリ言うわよ 自分自身を今年一年振り返り。 1 今年は、中古太陽光発電所一機と、賃料収益戸建て一戸を決済。前者2割程度現金、後者100パー現金入れた 記事を読む 単独オジサン発生中 これ要するにワタクシのことです😂 単独行動が多い。 だが単独行動するオジサンは自分一人でなく結構見かける。 記事を読む 温暖な気候って面倒くせぇ〜 いわゆる南房総と言われる地域にいくつか発電所があるのだが、この時期でも草が伸びる。 先月刈ったばかりなのに今月見に行ったらボーボー、一 記事を読む ついに出た犯罪 https://news.yahoo.co.jp/articles/3460f8259b1a8e0db6f6b95608aaa454cb82 記事を読む 事業税の申告で繰越欠損忘れてた これ、県税事務所の人から言われて初めて知ったのだが、電気供給業の場合、欠 記事を読む 楽待速攻退会 なんか不正アクセスがあったらしくパスワードを変更してくれとのメールが届いた。しかも二度。 たまにしか使わないのにこういうことがあると会 記事を読む 山林は怖いね😱 九月ぐらい連系と勝手に思いこんでいた発電所が盆に連系していたことが発覚。 記事を読む 隣家のオクサマの○○○が… 手持ちのある発電所のパワコンのすぐそばに、よくパ○ツが干してある。 変態扱いされたら困るので、除草剤撒くのも、パワコンのモニターチェッ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。