損保ジャパン、ヤバ杉 2023年8月2日 (カテゴリ: 未設定) ツイート ここの太陽光発電所の火災保険については、写真の通り、 新規:盗難不担保 更新:免責百万円 という条件がついてしまった。(一月以上前の話、ワタクシも記事にするのが遅い笑) 以前から太陽光の保険は赤字が続いてヤバいとは聞いていたが、なかなかドラスティックに変えてきた。 もちろん対策は考えてある。まとまったら、記事にします。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 蛇の道は蛇 先程放送されたクローズアップ現代では太陽光発電所をはじめ色々な金属盗難が急増しているとの内容であった。 要するに盗品と疑われても買い取 記事を読む 大きなお世話 人の発電所の写真を勝手に撮影して送りつけ、草が伸びているから草刈り頼んでくれとか言ってくる輩が未だにいる。 要らぬお世話である。草刈り 記事を読む 一方、田淵君は生きていた 記事を読む 安価なケーブル盗難対策の案内 https://safety-hamamatsu.co.jp/business/index8.html はいこれ、従量電灯切り替えやっ 記事を読む 珍しくラッキー 不動産投資のポータルサイトで良さげな築古収益戸建を見つけたので資料請求してみた。 そしたら一番に資料請求してきたらしく、その売主が事情 記事を読む どいつもこいつも 投資不適格? 株 やってない。ボラティリティ高すぎ。落ち着いたら買い時かもしれん 不動産 物価高と金利上昇で利回り低下、手出し無用。 記事を読む 今年は呪われている 全発電所がフル稼働復帰してから半月経たんうちに今度は別の発電所で幹線が盗まれた。 まあ強固な対策取ってない 記事を読む やっとこさの設備不具合解消 今年七月、発電所①でパワコン一台故障。 八月、発電所①でパワコンもう一台故障。発電所②で竜巻によるパネル破損。 九月、発電所②で 記事を読む 値上げしてもなお安いホテル https://www.youtube.com/watch?v=D7-L4KCDhKY 記事を読む 暇人の暇人による暇人のための政治 都知事選挙の立候補者が多すぎてポスター貼る場所が足らなくなり、49人以降の候補者は自分で勝手に貼る場所増設して貼らせるらしい。 都民で 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。