誰かここ買いませんか 2024年4月25日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 発電所の草刈りに行ったら、ひょっこり現れた見知らぬ男。 なんと土地ブローカー。 うちの発電所の南側の空き地を地上げして転売先探しているとのこと。 場合によっては建物が立つかも知れないので、お話しといた方が良いかと、そういうこと。 そりゃ困った😅 誰か太陽光やりますか。自分でやっても良いが。 とりあえず知り合いの業者に、Nonfitで収支とれるか、プラン頼むことにした。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 除草作業の金額と質 低圧太陽光発電所の草刈りを外注する場合の金額、作業内容、質について考えてみた。 基本というか最低でも、発電の支障になる草を取り除く作業 記事を読む 雪で潰れた発電所、修理完了。原因の検証。 前の冬の大雪で潰れた発電所の修理がやっと終わった。 架台の斜材の先端が、上から落ちてきた雪の重みで曲がった 記事を読む 最も原始的な除草方法 すなわち、手で草引っこ抜く。 ちいかわの草むしりである。 あのマンガ、生産手段 記事を読む じーさんは重い腰を上げて、整定値の設定に行った 南隣地のフェンスが越境していた発電所で電圧上昇抑制が頻発していたが、遊ぶ方が忙しくほったらかしにしていた。 記事を読む 喧々諤々?いや乾坤一擲。 太陽光買ってサラリーマン卒業というネット記事に、コメント欄でいやそんなもんだめとか、逆に擁護する人とか、入っているようである。 この記 記事を読む 異常者 草刈りに行った区間の隣(家)の人に初めてお目にかかったので挨拶したら、ここの元の所有者がまた別の隣の土地(畑)の 記事を読む 全員ぶっ殺す 発電所の除草も終わりに近づいてきたので自宅の庭の手入れしようと思った。 コウライシバの中にオヒシバみたいなのが出てきて腹立つ。 記事を読む 太陽光信販ネタ 信販会社の審査の仕方は、信用情報の中身を重視することが共通しています。事業計画、決算書や資産背景などを総合的に考慮して審査する銀行や信用金庫 記事を読む 損保ジャパンヤバ杉への対応決定 損保ジャパンが太陽光発電所の火災保険免責100万円を発表してから、他の各社これに追従していった模様。 ワタクシの当面の対応は以下のとお 記事を読む ディーゼル車ってめんどくせぇ〜 作業用車の車検時期に警告灯がついてしまい、車検受けるか売るか迷ってしまった。 中古車買取業者に連絡したがどうやら二足三文にしか 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。