誰かここ買いませんか 2024年4月25日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 発電所の草刈りに行ったら、ひょっこり現れた見知らぬ男。 なんと土地ブローカー。 うちの発電所の南側の空き地を地上げして転売先探しているとのこと。 場合によっては建物が立つかも知れないので、お話しといた方が良いかと、そういうこと。 そりゃ困った😅 誰か太陽光やりますか。自分でやっても良いが。 とりあえず知り合いの業者に、Nonfitで収支とれるか、プラン頼むことにした。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ションベンサートの効き目検証 日光に晒して変色したグリホサートの効き目を、時系列にしてみる。まずは撒いた当日。奥の男はワタクシです。マキタ製ファンベスト愛用です(関係ない 記事を読む セミプロの草刈り屋に配線切られた 北関東にあるワタクシ個人所有の低圧発電所、いつも草刈りお願いしている○ニ○○スの人にお願いしたら、「あのー、配線切ったかも知んないっす。電気 記事を読む 今更ながらわかった買いの発電所とは これ見てください。本日午後5時前のワタクシの発電所。 西側の山に太陽が隠れてパネルに日が当たってない。 記事を読む ブタクサ放置でおk 夏の終わりからブタクサが繁茂して刈ろうかどうか迷っていたら勝手に減退してほっとくことにした。 これオオアレ 記事を読む 繰り上げ一括返済の計画を開始 太陽光を始めた当初の借り入れは、信販系が複数。 一番最初に借りたのは2016年で、丸8年経過している。 もう太陽光を増やさないと 記事を読む 半信半疑ですが 電気のせどりで収益を生み出す蓄電 記事を読む 何回やってもよく分からない労働保険の確定申告 何年か前に書いたが、この時期は労働保険の確定申告と年金の算定届けが重なる。 年金の方はそこまで難しくないの 記事を読む 悪質業者営業 知らない業者からの営業の電話は出ない、郵便は見ない、こういう方針。 出鱈目なこと言うのがわかっている。 ちょっと興味本意で郵便を 記事を読む 今年度の変更認定申請期限早すぎ 今年度の申請期限12/13、ちと早すぎないか。 今年度残り3か月強、申請窓口完全シャットアウトして、何か意味あるのだろうか。 記事を読む またまたパワコン壊れた 六年あまり稼働した3相パワコンが壊れた。 今年は3か所の発電所でパワコン故障した。これ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。