毎度おなじみ 2024年7月24日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 高温によるブレーカートリップである。 大体正午前に起こる突然の通信途絶は、コイツ。 中途半端なところで止まっており、上に上げてもオンにならない。一旦下げてオフにして上げる必要がある。 自分で発電所世話している人は皆良くご存じなはず。 ついでに温度測ってみた。 ここは6年稼働して初めてトリップした。 集電箱に通気口作るのもだるいのでよしずで覆って様子を見てみるつもり。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 普通預金の利息より実質少ない 中部電力のカテエネを開くと、太陽光発電所の電気料金にポイントがついていることを発見。 100ポイントたまると電気代100円マイ 記事を読む 春の落雷パワコン6台同時破壊の件。まだあーだこーだやってます 3/2の夜中に落雷があってパワコンが壊れた件。 経過を思い出すと 4月半ば はぴい見る電で4月の検針結果が異常に少ないことに気づ 記事を読む 一人旅 複数発電所を回る際にしばしば一人でホテルに泊まることがある。 ビジネスと割り切るとなんだか楽しくない。 かと言って遊びの 記事を読む 太陽光発電所の従量電灯契約切り替え→原子力立地給付金の交付お知らせ来る。はあ? これは、青森県内の発電所の話である。 太陽光始めた初期の頃、信販使って適当に購入。 今年の夏に従量電灯契約に切り替えた。 記事を読む 改正民法に則り勝手に切らせていただきます 写真奥には何本か木が生えているが、うちと隣地の境ぐらいである。 枝がパネル側に越境して伸びて、往生している 記事を読む 露骨な意趣返し ずいぶん前にケーブル盗難に遭った発電所の損害保険更新の案内が来たが、盗難不担保という条件がついていた(損保×××ン)。 これ過去に盗難 記事を読む 事業税の申告で繰越欠損忘れてた これ、県税事務所の人から言われて初めて知ったのだが、電気供給業の場合、欠 記事を読む 誰かここ買いませんか 発電所の草刈りに行ったら、ひょっこり現れた見知らぬ男。 なんと土地ブローカー。 うちの発電所の南側の空き地を地上げして転売先探し 記事を読む 労災隠し https://news.yahoo.co.jp/articles/2be340c2ff061d2e7dd2c89b2cae34b52ff5 記事を読む 変な人多し https://www.youtube.com/watch?v=rWD79br67HA はいこれ、うちのすぐ近くを 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。