怪しげな系統蓄電池発電所投資のご案内 2024年10月3日 (カテゴリ: 未設定) ツイート これある業者からメールで概要くるのだが太陽光よりも相当な高利回り。 投資総額は10億行かない。 利回り高いから結構すぐ売れるかもしれない。 ワタクシも、やってみたい。でも億単位の自己資金は、ない。 フルローン?多分ムリ。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 損害保険の年末大商戦 来年頭から保険料改定ということで、今のうちに長期契約したほうがよいですがどうしますか?既存の契約中途解約もできますよ、と保険代理店の営業ウー 記事を読む どうやって生計立てているのか、この人ら大丈夫なのか 出力制御補償保険というのがあるのだが、これ九州の3区画分加入している。 今年の3,4,5月分の補償額が出たのだが、これが明らかに払った 記事を読む やっぱりねー 通信障害多いここ😅 記事を読む 勝手に比較!太陽光著名ブロガー 今日は、ワタクシが日頃からよく読んでいるブログ、太陽光をどうやって増やしてきたのか、と言う点で非常に参考になることが書いてあるブログをご紹介 記事を読む おえ〰︎😅 フェンスにからまっているつる草をタチガマで切っていたらものすごい悪臭が😱 調べてみたらヘクソカズラ。 タ 記事を読む 地盤沈下は軟弱地盤だけが原因じゃないっす 草刈りの仕事くれる業者さんと打ち合わせした現場のパネルがたわんでいるので、業者さんにそれを指摘したところ、 “ああ〜これぐらいは可愛い 記事を読む アホ発見 中古発電所は買ったことないのでよく分からんのだが、堂々とアホなことを載せているサイトがあることを発見した。 稼働済なのにフェンス未設置 記事を読む 監視カメラ交換 一個一万円もしない安いカメラを発電所につけているのだが、同じ製品でも寿命に大分差がある。 四年ぐらい前に一 記事を読む 除草剤ドリル穴あけ注入の効果検証 先月、切った枝の断面にドリルで穴を開けて除草剤を塗り込んだもの。 除草剤を塗った枝は枯れているが、塗ってない枝からは葉が生えて 記事を読む 温暖な気候って面倒くせぇ〜 いわゆる南房総と言われる地域にいくつか発電所があるのだが、この時期でも草が伸びる。 先月刈ったばかりなのに今月見に行ったらボーボー、一 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。