グダグダすぎこの会社 2025年5月12日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 東電の検針表のサイトがメンテ中で閲覧できない。 最初は土曜日一杯までの予定が、日曜日一杯に変わり、今現在8時前までとどんどん伸びている。 笑う。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 草刈れど、草刈れど、我が発電所綺麗にならざり② 自分とこを一生懸命に除草したら終わりではない。 隣地からのつる草、枝、竹などなどの侵入に対応する方がむしろ大変。 ここは 記事を読む 人には厳しく自分には甘い https://news.yahoo.co.jp/articles/24df29c68cfdeafbb73b36b861edcd185d71 記事を読む 訂正 昨日計量器交換で停電と書いたが、単なる突発的停電でした🙇♀️ あんな朝早くに工事くるわけない。前も朝一で交換依頼した 記事を読む 喧々諤々?いや乾坤一擲。 太陽光買ってサラリーマン卒業というネット記事に、コメント欄でいやそんなもんだめとか、逆に擁護する人とか、入っているようである。 この記 記事を読む 太陽光、逃げ足早すぎ、損保会社 一句できた 損保ジャパンが太陽光発電所の火災保険に免責設定したのが七月だったろうか。 これを発表した途端に他の会社も一斉に免責設定した(共栄火災は 記事を読む 機械刈りは早ええ お客様の高圧発電所建設予定地、一ヘクタール強の草刈りに行ってまいりました。 使用したのはコマツゼノアの乗用ハンマーナイフモア。新品は6 記事を読む 太陽光投資に「風林火山」結構当てはまる気が 風‥チャンスをものにするには、素早さが要る。ブツを仕込む段階か。余談だが風吹いても回らない小型風力発電所に投資して莫大な金無駄にした人の話を 記事を読む Sunny portal→ ennexOS SunnyPortalになった ワタクシ、鈍い😑 4/2からSunny portalで発電データが見れなくなったので、あーこれサービス終わった 記事を読む パネル裏のショート痕 隣地から越境して影を作る木の枝を伐採した際に、パネル裏のショート痕を発見した。表のガラスは異常ない。 ホットスポットが原因のように思う 記事を読む 猪が怪しい ここんとこ数年パワコンのブレーカーがちょくちょく落ちる発電所である。 昨日また落ちたのでブレーカー上げに 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。